JR東日本・上野東京ライン車内で外国人が大音量で音楽を流し踊り始める迷惑行為 鉄道各社はルールを見直す時

JR東日本・上野東京ライン車内で外国人が大音量で音楽を流し踊り始める迷惑行為 鉄道各社はルールを見直す時今後ますますこういう出来事は増えていくと思う。

2018年8月12日に、JR東日本・上野東京ライン車内で、外国人と思われる男女数名が大音量で音楽を流して踊り始める迷惑行為が動画で報告されました。数人の日本人と思われる男女も交ざり踊っていて、Twitter上では炎上しています。

外国では電車内でパフォーマンスを行う様子が動画で上がっていたりして、こういう行為は外国では当たり前だと思っている人もいると思いますが、外国でも基本的にはパフォーマンスは禁止されていて、電車内で演奏したり、歌ったり、ダンスしたりする行為は迷惑行為として現地の人たちからもとらえられています。

外国人が日本で迷惑行為を行った事が報告されると、必ず「文化の違い」でマウントを取ろうとする人がいますが、残念ながら彼らは自国で同じ事を行っても迷惑行為としてとらえられてしまいます。迷惑行為に文化は関係ありません

確かに日本には独自のマナーがあります。それに関しては知らない可能性があるので、我々日本人が注意していく必要があるでしょう。

間違っても動画内で踊っているどう考えても頭弱そうな日本人と思われる男女のように、一緒になって迷惑行為に参加していく事は無いようにしたいですね。

ただし以前中国人のマナーを注意した男性が暴行にあい、結果的に死亡してしまった事件もあるので、基本的には駅係員や車内通報装置を使用しましょう。

ここからは個人的な意見になるんだけど、日本ってマナーに頼って明確に禁止することを避けるよね。

これは禁止って言うと角が立って印象がわるいからとか、いろんな理由はあると思うんだけど、日本と外国の文化の違いと言えば、日本は日本人のマナーや道徳心に頼り切っていて、外国は明確に禁止して利用客をコントロールしているところが違うだと思う。

オレはもう日本でもマナーや道徳心に頼ることは無理な所まで来てると思ってて、そろそろ「禁止」ってワードを使ってサービス提供側はルールを作っていく必要があると思うよ。

鉄道会社毎に違うと思うけど、JR東日本に限れば禁止していることは「喫煙」と「通話」ぐらいじゃない?(JR東日本からのお願い

飲食に限っては別に「くさや」だろうが「ドリアン」食おうが問題ないみたいだし。

確かに臭いが強い食べ物を禁止したら、臭いが強い乗客も禁止しなきゃ行けないから難しいところだとは思うけど…

今は「迷惑行為」「マナー」「常識的な範囲で」みたいなワードが多くて、完全に利用客に頼り切っている感じがする。

「禁」という感じを使って表現している事に限っては「喫煙」だけで、「通話」は遠慮という若干弱い表現。

そろそろ、ルールを明確に作っても良いんじゃない?

だいたい「通話」を禁止するなら、乗客同士の「会話」も禁止しないと意味がわからない。

何で大きな音を禁止にしないで通話だけ禁止するんだろうね?

「大声での通話」を禁止にすれば、「大声での会話」も禁止になるから、昼間にたまにいるすげーうるさいBBA共が駆逐できそう。

こちらの記事もオススメです!

大音量を流して踊る迷惑行為の報告

激裏TV・上野東京ラインで踊り狂う外人の迷惑行為が話題

https://twitter.com/shikakoind2b/status/1028616997343391749

別の角度から撮影された動画

オレが嫌いなタイプの自分の楽しいが全員に許されると思ってる奴ら

https://twitter.com/Wangan_25pocky_/status/1028931044240543745

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

執筆者 SOCOM

横浜生まれ横浜育ち!GTASAをきっかけに2006年1月にブログを立ち上げ、当時はGTASAを中心に紹介していました。その後、動画制作や写真撮影・編集、音楽制作等に興味を持ち始めて、広く深く様々なジャンルに手を出していきました。自動車、ゲーム関係、今日のプリウス系が得意なのでその分野で読者の皆さんの役に立つ記事を書いていきます。

この記事もチェック!

首都高であおり運転のポルシェが盛大に自爆して散る事故

首都高で、乗用車の後ろにベタ付 …

東北道で198キロのスピード違反!GT-Rに道を譲られイキる「余裕でちぎれたww」

栃木県にある東北自動車道で、1 …

コメントを残す

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.