昨日行われていた「Paris Games Week 2015」でグランツーリスモシリーズの最新作「グランツーリスモSPORT」が公式発表されました。グランツーリスモ7ではなく、SPORTという新しいカテゴリのようです。今回はこの「SPORT」がどのような物になるのか、公式発表とオレ的考察を交えながら推測していきたいと思います。
こちらの記事もオススメです!
GT SPORT Trailer
トレイラーには日本語字幕が用意されています。相変わらずGTが作るトレイラーは良いな。音と雰囲気。何より映像の構成が超個のみだわw
このトレイラーをみるとわかるのはSPORTは「FIA(国際自動車連盟)」と「グランツーリスモ」でパートナーシップを結んだ、新しい挑戦だとわかります。モータースポーツ市場を活性化させるために二つの団体が協力して100年先を見据えての大がかりなプロジェクトに取り組んでいく様子がわかります。
グランツーリスモSPORTとは?
最新のテクノロジーとプラットフォームで、グラフィック、物理エンジン、そしてサウンドがかつてないほどリアルに進化するのは当然のこと。加えて本作ではドライビングゲームの遊び方が大きく変革します。それは「モータースポーツを生まれ変わらせる」というビジョンです。
公式サイトにはこのような記載があります。最新のテクノロジーとプラットフォームでリアルに進化するのは当然という強気な発言がいいですね。
リアルなのは当たり前で、それより大事なことはゲームを通してモータースポーツ(リアル)に繋げること。といっているような感じがします。グランツーリスモはGTアカデミー等で「ゲームからリアルへ」という事にこだわって、ゲームを入り口にして最終的には現実でモータースポーツを行って欲しいと強く考えていると思います。ゲーマーからレーサーなんて相当夢がありますよ。
オレも前から言ってるけど、「運転」という事を単なる移動手段というとらえ方ではなく「楽しむ」という感じ方に変えられる様にしたいっていうのがグランツーリスモが考えていることと似ている気がします。「横浜まで行かなきゃいけない」=「運転」じゃなくて「リフレッシュしよう」=「運転」みたいな感じ。
SPORTはe-Sportsを意識?
GT アカデミーとかレッドブルの大会とか今までもe-Sportsとして貢献してきたグランツーリスモですが、このSPORTは更にe-Sportsに特化させるためにカテゴライズされたような気がします。
SPORTではFIA公式のふたつのオンラインチャンピオンシップが同時開催されるようです。
「Nations Cup」はプレイヤーが母国を代表して戦うシリーズで、もうひとつは「Manufacturer Fan Cup」と呼ばれるプレイヤーが自分の好きな自動車メーカーを代表して戦うシリーズです。このチャンピオンシップのためにSPORTを作ったような感じなのかな?
何より、このチャンピオンシップの優勝者は現実のチャンピオンシップと同様にFIAのセレモニーで表彰されるようです。ゲームもリアルもやってる事は一緒で、同じように取り上げていく歴史的な瞬間になると言っています。間違いないでしょう。
グランツーリスモはスポーツ
モータースポーツにゲームもリアルも関係なくなる時代が来るのかもしれません。そのパイオニアとしてグランツーリスモが活躍しそうです。実車かゲームかは単なる媒体の違いでしかなく、どちらもやっていることは同じで趣味として楽しむゲームとは違い、本気で競い合うスポーツに進化させようとしているのでは無いでしょうか。
オレは何事も本気で取り組めばそれは競技だと考えています。他の人と競い合うという原点はなにで行おうが同じです。
2016年初旬にベータテスト開始というアナウンスが出ています。GT5の時のように延長することは無いと思いますが、続報を期待しながら待ちましょう。それと、GT7のアナウンスも欲しいですね…
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.