2023年5月24日、ポケモンセンター大阪でポケモンカードのプロモカード店頭配布が行われ、それを目当てに殺到した転売ヤー達で争奪戦が発生していたと話題になっています。 転売ヤー達は、全国のポケモンセンター・ポケモンストア …
続きを読むタグアーカイブ: ポケモン
ヨドバシ梅田で中国人転売ヤーがポケカ独占購入か「そりゃ子供も欲しい人も買えないわ」
大阪・ヨドバシカメラ マルチメディア梅田で、ポケモンカードを買い占めている中国人転売ヤーの動画が話題になっています。 投稿者によると、何度も同じ中国人達が服を着替えたりして購入しているようで、80箱くらい購入できていたよ …
続きを読む公園でポケカのパック開封していた子どもがナンジャモのSARを引き当てるも強盗被害に!盗まれたカードは1枚30万円で取引も
「ポケモンカード」の新作拡張パックが発売され、転売ヤーが販売店に殺到するなど話題になっていますが、公園でパック開封をしていた子どもが強盗被害にあったと報告するツイートが話題になっています。 報告によると、公園で投稿者が子 …
続きを読むポケモンカード新作販売で転売ヤーが店舗に殺到!子ども踏みつけ怒号をあげる転売ヤーも
2023年4月14日に、転売ヤーに人気のカードゲーム「ポケモンカードゲーム」の新作拡張パック「スノーハザード」と「クレイバースト」が発売開始されました。 ポケモンカードは転売ヤーに大変人気がある状態になっているため、ヨド …
続きを読むポケモンカード転売ヤーが当たりパックだけを購入している様子が炎上!一般客はハズレのみを購入させられる
高額で取引されるカードなどの要因で転売ヤーに大人気の「ポケモンカード」ですが、コンビニ「ファミリーマート」と見られる店舗で、転売ヤーとみられる男性がスケール(はかり)を利用して、レアな当たりカードが入っているパックのみを …
続きを読むポケモンGO 1月のコミュニティ・デイは1月7日開催!次回はハリマロン大量発生!
2023年1月に開催される「ポケモンGO(Pokemon GO)」コミュニティ・デイは、「ハリマロン」が大量発生することが正式発表されました。 2023年1月のコミュニティ・デイに大量発生するポケモンは「ハリマロン」で、 …
続きを読むセブンイレブンがポケモンカードを値上げして話題に「定価販売でも利益ないから値上げします」
コンビニ「セブンイレブン」の店舗で、ポケモンカードが定価以上で販売されていて話題になっています。 各取扱店舗では基本的に定価で販売されているポケモンカードですが、話題になっている店舗は「定価で販売しても利益がほとんどない …
続きを読むポケモンGO 12月のコミュニティ・デイは12月17・18日開催!2021年と2022年発生したポケモンが大量発生
2022年12月に開催される「ポケモンGO(Pokemon GO)」コミュニティ・デイは、毎年恒例の1年間のコミュニティ・デイで大量発生したポケモンたちが大量発生すると正式発表されました。 2022年12月のコミュニティ …
続きを読むポケモンGO 11月のコミュニティ・デイは11月12日開催!次回はヒメグマ大量発生!
2022年11月に開催される「ポケモンGO(Pokemon GO)」コミュニティ・デイは、「ヒメグマ」が大量発生することが正式発表されました。 2022年11月のコミュニティ・デイに大量発生するポケモンは「ヒメグマ」で、 …
続きを読むポケモンGO 10月のコミュニティ・デイは10月15日開催!次回はヒトモシ大量発生!
2022年10月に開催される「ポケモンGO(Pokemon GO)」コミュニティ・デイは、「ヒトモシ」が大量発生することが正式発表されました。 2022年10月のコミュニティ・デイに大量発生するポケモンは「ヒトモシ」で、 …
続きを読む