スマホゲーム「ポケモンGO(Pokemon GO)」のレイドボス・カメックスを倒すのに必要な人数と対策ポケモンをまとめて行きます。
レイドバトルのレベル4・ボスポケモン中でも倒しやすい部類に入る「カメックス」。ただし、キチンと弱点を突いてやらないと1日1枚のレイドパスを無駄に消費することになるぞ!
ということで、今回はレイドバトルのカメックスを攻略するのに必要な人数と対策ポケモンを調べてみました。
- レイドバトル攻略!バンギラスを倒すのに必要な人数とポケモン まとめ
- レイドバトル攻略!カビゴンを倒すのに必要な人数とポケモン まとめ
- レイドバトル攻略!ラプラスを倒すのに必要な人数とポケモン まとめ
- レイドバトル攻略!リザードンを倒すのに必要な人数とポケモン まとめ
- レイドバトル攻略!フシギバナを倒すのに必要な人数とポケモン まとめ
- レイドバトル攻略!サイドンを倒すのに必要な人数とポケモン まとめ
この記事の目次
レベル4の強力ボスポケモンに挑む前に知っておくべき攻略情報
何も知らない状態で戦うのと、知っている状態で戦うのでは結構結果に影響が出てくると思います。
従来のジムバトルとは違うので、レイドバトルならではの攻略情報にも目を通してみてください。
カメックス対策となるポケモン
カメックスを攻略するのは以前のジムバトルで対策ポケモンとして使っていたもので良いでしょう。
弱点を押さえて対策ポケモンを用意しましょう。
カメックスの弱点
- くさ(ソーラービーム、はなふぶき等)
- でんき(でんじほう、10まんボルト等)
対策おすすめポケモン
弱点の「くさ」、「でんき」タイプの必殺わざでガンガンHPを削っていける強力なわざを持ったポケモンがおすすめです。
おすすめポケモンとおすすめわざの構成をまとめてみました。
- ナッシー(タネマシンガン・ソーラービーム)
- サンダース(でんきショック・かみなり)
- フシギダネ(つるのむち・ソーラービーム)
- メガニウム(はっぱカッター・ソーラービーム)
- デンリュウ(ボルトチェンジ・でんじほう)
- レアコイル(スパーク・でんじほう)
カメックスとの戦い方
ここまで強力なポケモンだと下手な小細工は通用しません。
とにかく連打して、弱点の強力必殺技をお見舞いしてやりましょう!そしてカメックスの必殺技はなんとしても避けましょう。まともに食らうと大打撃です。
カメックスを倒すのに必要な最低人数目安
個人的にも一番気になるのが攻略に必要な最低人数。ただし、これは参加者のポケモンの強さによって激しく変化すると思います。
是非、カメックスを倒した方はコメント欄に人数とパーティーの平均TLレベル等をご記入お願いします。
みんなで情報を共有すればある程度の目安は把握できるようになるはずです!コメント欄も含めてまとめとなると思うので是非コメントにも目を通してみてください。
というわけで、必要な最低人数はあくまでWEB上に書き込まれていた情報を元にまとめてみました。
- 超精鋭揃い(TL40)の場合:2人以上
- 精鋭揃い(TL30後半)の場合:3人以上
- 平均TL30程度の場合:4人以上
- 平均TL20程度の場合:9人以上
- 新人トレーナーの場合:攻略不可
この人数はあくまでギリギリの限界バトルでの想定なので、人数は多ければ多いほど良いです!
おすすめ記事
この記事がよかったら
いいね!お願いします♪
SOCOMの最新情報をお届けします
Twitterで更新情報を受け取ろう!
Follow @socomhideoutTwitterでSOCOMをフォローしよう!
Follow @socom23