自転車の交通違反による事故が相次いでいることから、警視庁が10月下旬にも特に悪質で危険な違反に対して積極的な取り締まりに乗り出す方針を固めました。
東京都内では交通事故の発生件数は減少傾向ですが、自転車が関係する事故の占める割合は増加傾向にあるようで、今まで自転車の違反には罰則を伴わない専用カードを使って「警告」していたケースでも今後は交通切符を交付して検挙していくようです。
具体的には「信号無視」「一時不停止」「右側通行(逆走)」「徐行せずに歩道を走行」の4項目の取り締まりを強化していくようです。
自転車で違反し赤切符が交付されると警察庁に送られて刑事罰の対象として扱われるうえ、3年以内に2回以上繰り返し取り締まりを受けたり検挙されたりした場合は講習の受講が義務づけられています。
暴走する自転車が多くなってきた中、今後実際に悪質な暴走自転車が減っていくのか注目が集まります。
携帯電話保持も入れたほうが良いだろ。あと、妨害運転。
自転車は課題だらけだね…子供の交通教育も含め今後どうなっていくのか…
こちらの記事もオススメです!
自転車の悪質交通違反 積極的に「赤切符」交付 刑事罰の対象に
自転車の交通違反による事故が相次いでいることから警視庁が今月下旬にも特に悪質で危険な違反に対して積極的な取り締まりに乗り出す方針を固めたことがわかりました。
参考:news.yahoo.co.jp
去年起きた交通事故のうち43.6%が自転車が関係していて、さらに、死亡・重傷事故では78%余りで自転車側に交通違反があったということです。警視庁はこれまでにも自転車の違反には罰則を伴わない専用のカードを使って「警告」をし、特に悪質で危険な違反には刑事罰の対象となる交通切符、いわゆる「赤切符」を交付して取り締まりを行ってきました。
去年1年間でも「赤切符」を4000件以上交付したということですが、依然として信号無視など自転車の交通違反による事故が相次いでいるほか、地域住民からも取り締まりへの要望が寄せられていることなどから警視庁は、今月下旬にも積極的な取り締まりに乗り出す方針を固めました。
具体的には、▼信号無視▼一時不停止▼右側通行▼徐行せずに歩道を通行し、これによって重大事故につながりかねない悪質で危険な行為については、これまで「警告」にとどめていたケースでも今後は交通切符を交付して検挙するということです。
Twitter上の反応
自転車の交通違反取り締まり都内だけじゃなく全国でやってくれー
— ボス (@hideo0730) October 14, 2022
自転車乗りとしても自転車のルール違反取り締まるのは賛成。逆走がダメって認知が弱い気がする。
— てぃーた🎨 (@TitaFBrandt) October 14, 2022
自転車の横暴運転。右側通行や信号無視。歩道の暴走。自転車は軽車両。車と同じなんですがその自覚が無い人が多い。取り締まりが強化されるそうです。いいことだ。どんどん検挙してもらいたい。
— 緑川華子☆ (@kyatelin) October 13, 2022
自転車の右側走行が多くて困る。自転車講習してないのかな最近の中学生。
車道に自転車マークが書いてあるのに、わざわざ狭くて歩行者も歩いてる歩道を、するすると歩行者の間を縫って暴走する自転車とか、10メートル走るたびにタイヤの空気が抜ける呪いにかかればいいのにと思います。
— れ (@seginum) October 14, 2022
自転車の取り締まり強化、大歓迎だけど合わせて違法フル電動自転車も取り締まって欲しい。
— GKADOI (@genkadoi) October 14, 2022
最近暴走自転車がスレスレに走って怖かったからありがたいわぁ。
— ミカ (@xxpit99) October 14, 2022
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.