10月25日15時46分頃に、兵庫県明石市大蔵中町にある「大蔵市場」で火災が発生しました。
複数の木造店舗などに延焼していて、19時現在も鎮圧のめどが立っていないとのこと。
市場の大半が空き店舗だったので、現在のところけが人に関する情報は入っていないとのこと。
木造だと消火が完了するのは結構時間がかかりそうですね。近くの住宅に延焼しないことを祈っています。
こちらの記事もどうぞ
現場の火災の様子動画
明石の大蔵市場で大火事❗ pic.twitter.com/V4Ij26evwz
— たいへー (@maru8286) October 25, 2017
大蔵市場火事なっとる。ヘリも消防車も半端ないかずや pic.twitter.com/rbqBstaDJc
— 中西 崇晃 (@r22526t) October 25, 2017
大蔵市場。
風が強くどんどん火勢が大きく… pic.twitter.com/vlT2saqnC1— Y.Swetzner (@the_underhair) October 25, 2017
先輩から送られてきたけど
大蔵市場エラいこっちゃなってるな。 pic.twitter.com/Y7vXjVcxHY— ナルサカレーシング (@ShotaNarusaka) October 25, 2017
商店街「大蔵市場」で火災、複数店舗に延焼 兵庫・明石
25日午後3時50分ごろ、兵庫県明石市大蔵中町の商店街「大蔵市場」で、「店舗から煙が出ている」と近所の住民から119番があった。明石市消防本部によると、複数の木造店舗などに燃え広がっており、鎮圧のめどは立っていない。けが人は確認されていないという。
消防によると、商店街には店舗が20軒ほどあるとみられるが、ほとんどが空き店舗の状態で営業はしていないという。
現場は山陽電鉄大蔵谷駅の南西約500メートル。
参考:sankei.com
この記事がよかったら
いいね!お願いします♪
SOCOMの最新情報をお届けします
Twitterで更新情報を受け取ろう!
Follow @socomhideoutTwitterでSOCOMをフォローしよう!
Follow @socom23