ポルシェ。一度は体験してみたい車です。RRの911はいったいどんな感じに進んでいくんでしょうか。超気になります。今回出たのはケイマンです。ケイマンってなんかあったっけな… ポルシェはあんまり詳しくないな… Porsche …
続きを読むタグアーカイブ: ゲーム
GTA5 PC版 F-35B Lightning IIがMODで登場
F-14に続いて、今度はF-35がMODで登場しました。作者は同じ方ですね。この戦闘機はPS2の「エナジーエアフォース」で印象が強いです。まぁ、あの時代では開発版のX-35でしたが。あのソフトは面白かったな。エースコンバ …
続きを読むGTA5 PC版 日本のJDMホイールパックMODが登場
これはJDM好きというか、日本人には嬉しいMODですね。有名どころのホイールが詰まったMODパックになっています。オレの大好きなTE37もある… GTA5はホイールカスタムできるからわざわざモデルを変更しなくてもお気に入 …
続きを読むGTA5 PC版 漢カワサキのKawasaki Ninja ZX-10RのMODが登場
川崎ことKawasakiのZX-10RがMODで登場しました。これは熱い! 10Rとか12Rはマジで速いからね。ぶっ飛ぶわ。人間がぶっ飛ぶ。こんな車両で公道全開走行する奴もいるみたいだけど頭おかしいww ぶっ飛んでるw …
続きを読むGTA5 PC版 マーロウ・バレーブドウ園を高級セーフハウスにするMOD
元々のぶどう園がどんな感じだったのかわからないんですが、このMODを見る限り結構楽しそうなセーフハウスになっていますね。由比ヶ浜にいそうなパーティーピーポーがあふれています 最近自動車MODがかなり出て生きていましたがマ …
続きを読むGTA Online 「労働者の日」期間限定の激安セールと報酬2倍キャンペーン
前回のオンラインキャンペーンから結構期間がたちましたね。今回は労働者の日という事で9月4日(金)から9月7日(月)までの4日間でレイバー・デー(Labor Day)を祝した期間限定のキャンペーンが開催されるようです。良い …
続きを読むFPSゲームの世界に入ってプレイ出来るVR施設「Zero Latency VR」
こういうのを求めていました。超!やりたい! .hackやソードアート・オンラインの様にゲームの世界にダイブするっていうのがオレが求めるゲームの最終形態なんだけど、やはりなかなか難しいというか現状無理だよねw そこで最近注 …
続きを読むMGSV:TPP PC版をSteamより3割安く購入する方法 日本語字幕・吹替も可能
昨日PC版のMGS5:TPPがSteamよりリリースされ、本日コンシューマ版も無事にリリースされました。おそらくこのブログはPC版をプレイする方が多いと思うのでPC版の購入先について書いていきたいと思います。 そういえば …
続きを読むGTA5 PC版 ワイルドスピードに登場したヴェルサイドエアロのマツダ RX-7のMODが登場
ワイルド・スピード X3 Tokyo Driftでもかなり目立っていたヴェルサイドエアロのRX-7(FD3S)が登場しました。このFDを見るとハンを思い出しますね。Z33もかなり独特な感じがしていて良かったですよね! ワ …
続きを読むMGSV:TPP 本日発売に合わせて特別映像公開!1日早い発売のPC版評価が過去にない状態に
小島監督MGSV発売おめでとうございます! いよいよ本日9月2日からおそらく小島監督のMGSシリーズ最後の作品になるとみられる「METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN」が発売になります。 …
続きを読む