先日、行ったグラフィック設定のテストからもう一度見直して、検証してみました。
よく考えれば当たり前ですが、分かったこともあったので解説しながら紹介します。
こちらの記事もオススメです!
パソコンのスペック
一応書いておきます。
メモリ:TED316G1600C11DC [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]*2
M/B:ASUS P8H77-V
VGA:ASUS GTX670-DC2-2GD5
CPU:Core i7 3770K BOX
MSAAかテクスチャクオリティか
Part.1の記事のコメント欄にて「えうれかさん」から報告があったことを試してみました。
アンチエイリアス系を犠牲にしてもテクスチャのクオリティを重視した方が見栄えが良いとのことです。
ベンチマークでそれぞれ比較できる動画を作ったのでご覧下さい。
左がテクスチャ重視で右がアンチエイリアス重視です。
テクスチャ重視の方が「MSAA:X2」、「テクスチャクオリティ:激高」になっています。
アンチエイリアス重視の方が「MSAA:X8」、「テクスチャクオリティ:ノーマル」になっています。
一時停止しながら画面を見比べると違いが分かりやすいかもしれません。
ちなみに、FPSはテクスチャ重視が平均で40FPS。アンチエイリアス重視が平均で25FPSぐらいです。だいたい1.8倍違いますね…
わかりやすい場面を切り抜いてみました。
違いが分かりやすいところを赤丸で囲っています。
岩肌を見るとよく分かると思います。アンチエイリアスよりもテクスチャクオリティを重視した設定の方が見栄えが良いです。
やはり、テクスチャ重視の方が見栄えが良いようですね。
ロード時間とFPS。
これこそよく考えたら当たり前なんですが、想像以上に影響が出ていました。
FPSが高い
アンチエイリアス重視 > テクスチャ重視
ロード時間が早い
テクスチャ重視 > アンチエイリアス重視
テクスチャを重視すると今のPCでも40~48FPS出ていました。逆にアンチエイリアスの方は20~25FPSという数字になりました。
ロード時間の差は顕著に表れました。こんなに違うとは思いませんでした。
ベンチマークを開始してから終了するまでに、時間差がだいたい1分以上出ていました。HDDで起動していますが、こんなに変るとは思ってなかったです。
これはパソコンとグラフィックの妥協点でだいぶ変ってきそうです。
設定の道は長いな…
不等号の向き逆で紛らわしいよ
不等号に決められた向きがあったんですね…意識して使ったこと無かったです…
ご指摘ありがとうございます!
不等号わからんとか本当にゆとりってアホなんだね
流石に笑わせてもらった
なるほど。テクスチャ重視の方が良いのか。
分かりやすい比較で助かった。
最後、ん?と思ったけど、コメントみて納得。
大なり記号と小なり記号を真逆に使ってたのか……
にしても不等号は小学3年生で習うはずだけど……
記事はとても役に立ったから、どうでもいい話だけどね。
それならよかったです!
ありがとうございます。
おんなじスペックの人がいてよかったー
結構いろんなところで、処理落ち?て言うのかわかりませんが一瞬止まることありませんか?
同じでしたかw
VRAM少なすぎて不安ですよねw
いや、今のところその様な症状は出てないですね…
fpsも40近く出てますし、カクカクなる状態は特にないです…
ホントに自分と同スペックで(VGAがGIGABYTEです)
PS4版かPC版のどちらを購入したらよいのかを考えていたのですごく参考になりました。
PC版を購入したいと思います。
不等号の向きは修正済みですか?