「ポケモンGO(Pokemon GO)」に先日の最新アップデートで新機能として相棒ポケモンが追加されました。
アメを1つ貰うために必要な距離はポケモン毎に異なり1~5Kmとなっているようです。
レア度に応じて距離が設定されている気がしますが、5Km歩いて1つというのはかなり渋いですね。
地方でのレアポケモンアメ不足問題は解決できないかもしれません。
今回はポケモン毎に何キロ歩けばアメが貰えるのかを一覧表にまとめました。
こちらの記事もオススメです!
相棒ポケモンでアメが貰える距離表
名前 | 距離 |
---|---|
フシギダネ | 3 |
フシギソウ | 3 |
フシギバナ | 3 |
ヒトカゲ | 3 |
リザード | 3 |
リザードン | 3 |
ゼニガメ | 3 |
カメール | 3 |
カメックス | 3 |
キャタピー | 1 |
トランセル | 1 |
バタフリー | 1 |
ビードル | 1 |
コクーン | 1 |
スピアー | 1 |
ポッポ | 1 |
ピジョン | 1 |
ピジョット | 1 |
コラッタ | 1 |
ラッタ | 1 |
オニスズメ | 1 |
オニドリル | 1 |
アーボ | 3 |
アーボック | 3 |
ピカチュウ | 1 |
ライチュウ | 1 |
サンド | 3 |
サンドパン | 3 |
ニドラン | 3 |
ニドリーナ | 3 |
ニドクイン | 3 |
ニドラン | 3 |
ニドリーノ | 3 |
ニドキング | 3 |
ピッピ | 1 |
ピクシー | 1 |
ロコン | 3 |
キュウコン | 3 |
プリン | 1 |
プクリン | 1 |
ズバット | 1 |
ゴルバット | 1 |
ナゾノクサ | 3 |
クサイハナ | 3 |
ラフレシア | 3 |
パラス | 3 |
パラセクト | 3 |
コンパン | 3 |
モルフォン | 3 |
ディグダ | 3 |
ダグトリオ | 3 |
ニャース | 3 |
ペルシアン | 3 |
コダック | 3 |
ゴルダック | 3 |
マンキー | 3 |
オコリザル | 3 |
ガーディ | 3 |
ウインディ | 3 |
ニョロモ | 3 |
ニョロゾ | 3 |
ニョロボン | 3 |
ケーシィ | 3 |
ユンゲラー | 3 |
フーディン | 3 |
ワンリキー | 3 |
ゴーリキー | 3 |
カイリキー | 3 |
マダツボミ | 3 |
ウツドン | 3 |
ウツボット | 3 |
メノクラゲ | 3 |
ドククラゲ | 3 |
イシツブテ | 1 |
ゴローン | 1 |
ゴローニャ | 1 |
ポニータ | 3 |
ギャロップ | 3 |
ヤドン | 3 |
ヤドラン | 3 |
コイル | 3 |
レアコイル | 3 |
カモネギ | 3 |
ドードー | 3 |
ドードリオ | 3 |
パウワウ | 3 |
ジュゴン | 3 |
ベトベター | 3 |
ベトベトン | 3 |
シェルダー | 3 |
パルシェン | 3 |
ゴース | 3 |
ゴースト | 3 |
ゲンガー | 3 |
イワーク | 5 |
スリープ | 3 |
スリーパー | 3 |
クラブ | 3 |
キングラー | 3 |
ビリリダマ | 3 |
マルマイン | 3 |
タマタマ | 3 |
ナッシー | 3 |
カラカラ | 3 |
ガラガラ | 3 |
サワムラー | 5 |
エビワラー | 5 |
ベロリンガ | 3 |
ドガース | 3 |
マタドガス | 3 |
サイホーン | 3 |
サイドン | 3 |
ラッキー | 5 |
モンジャラ | 3 |
ガルーラ | 3 |
タッツー | 3 |
シードラ | 3 |
トサキント | 3 |
アズマオウ | 3 |
ヒトデマン | 3 |
スターミー | 3 |
バリヤード | 5 |
ストライク | 5 |
ルージュラ | 5 |
エレブー | 5 |
ブーバー | 5 |
カイロス | 5 |
ケンタロス | 3 |
コイキング | 1 |
ギャラドス | 1 |
ラプラス | 5 |
メタモン | 3 |
イーブイ | 5 |
シャワーズ | 5 |
サンダース | 5 |
ブースター | 5 |
ポリゴン | 3 |
オムナイト | 5 |
オムスター | 5 |
カブト | 5 |
カブトプス | 5 |
プテラ | 5 |
カビゴン | 5 |
ミニリュウ | 5 |
ハクリュウ | 5 |
カイリュー | 5 |
Amazonの情報を掲載しています
こちらの記事も読まれています
2018年10月12日
ポケモンGO
ポケモンGO 明日早朝まで一部
「ポケモンGO」で本日10月12日早朝から13日早朝までの間、「ニドラン
」「ニドリーナ」「ニドクイン」などの一部
ポケモンが出現率アップしています。 また、ニドラン
の色違いも同時に実装されたので、...
2016年7月20日
攻略
ポケモンGO タマゴからふ化するポケモン距離別一覧表 まとめ
「ポケモンGO(Pokemon GO)」で手に入るタマゴからふ化するポケモンを距離別に一覧表にまとめました。 有志が距離別タマゴのふ化一覧表を作ってくれたのでその画像と共に紹介していきます。 距離別タ...
2016年9月11日
ポケモンGO
ポケモンGO 相棒ポケモン機能追加を含むアップデートが開始!アメを貰える距離に変更あり
先日新機能として「相棒ポケモン」を含むアップデートが開始されると発表があった「ポケモンGO(Pokemon GO)」ですが、本日から順次アップデートが開始されているようです。 いつも通り、Androi...
2019年11月14日
ポケモンGO
ポケモンGO 2つのイベントと伝説レイドに「テラキオン」が登場!ポケスト申請機能も日本で解放
ポケモンGOにイベント「こうかばつぐんウィーク」と「フレンド・フェスト」、次の伝説レイドバトルに「テラキオン」が出現することが発表されました。 イベントは以前解析されていた通りの「こうかばつぐんウィー...
2019年7月16日
ポケモンGO
ポケモンGO リーダー評価が個体値グラフ化に神アップデート!トレーナーバトルのゲージわざ操作方法も変更でよりテクニカルに
「ポケモンGO」の最新アップデート(0.149.0)で、リーダーの評価システムが変更されて、グラフで個体値がわかるようになり、スワイプで表示ポケモンを切り替えられるようになるという神アップデートが行わ...
2018年12月13日
攻略
ポケモンGO 対戦機能(PvP)「トレーナーバトル」各ジムリーダーが使用するポケモンパーティ まとめ
ポケモンGOの対戦機能(PvP)「トレーナーバトル」で、各ジムトレーナーとトレーニングすることができ、1日1回報酬をもらうことができます。 報酬自体は勝っても負けてももらうことができますが、相手の弱点...
2016年10月24日
ポケモンGO
ポケモンGO タマゴの模様やタイプ別アイコン追加の変更を含む0.43.3アップデートが配信開始
「ポケモンGO(Pokemon GO)」が最新版(Android版:0.43.3 / iOS版:1.13.3)アップデートの配信を本日10月24日から開始しました。 今回のアップデートは第2世代ポケモ...
2016年9月24日
ポケモンGO
ポケモンGO 捕獲場所記録やポケモンGOプラスがおこうに対応を含む0.39.0アップデートが配信開始
「ポケモンGO(Pokemon GO)」が最新版(Android版:0.39.0 / iOS版:1.9.0)アップデートの配信を9月23日から開始しました。今回の更新では残念ながら「トレード機能」は追...
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.