本日国内で行われた「プレイステーションプレスカンファレンス2016(PlayStation Press Conference)」に小島プロダクションの小島秀夫監督が登場しました。
今回はE3で発表された小島監督の最新作となるPS4向けソフト「デス・ストランディング(DEATH STRANDING)」について、新しい情報が発表されました。
こちらの記事もオススメです!
ジャンルはアクションでオープンワールドゲーム
デス・ストランディングは自由度の高いオープンワールドとなっていて、ジャンルはアクションであることが判明しました。
また、オンライン要素もあって、4KとHDRにも対応しているとのこと。
作品のテーマは「つながること」。
テレワーク・ゲームに必須の光回線
実測速度調査No.1の auひかり
実測速度調査No.1の auひかり
新料金プランで乗り換え先No.1
通話かけ放題&データ1GBまで0円
通話かけ放題&データ1GBまで0円
今までのゲームは棒で戦うゲームで本作は縄でつながるゲーム
かなり興味深い内容ですが、ゲーム性を例えているのかストーリーを例えているのかいまいちわかりません。
ただし、デス・ストランディングはアクションとストーリーに重点をおいていて、ゲームの未来を切り開きたいと言っているので、今までに無い何かを作っているのだと考えられます。
TGS2016のPSブースに出演決定
9月18日に行われる東京ゲームショウ2016のプレイステーションブースのステージに小島監督と新川洋司アートディレクターの出演が決定しました。
当日までユーザが聞きたいこと等、質問を小島プロダクション公式サイトかTwitterにて受け付けているようです。
この機会に是非質問してみましょう。
METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN - PS4
2,380円(06/25 12:57時点)
Amazonで購入する楽天市場で探すYahoo!ショッピングで探す
Amazonの情報を掲載しています
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.