街中にポケモントレーナーが溢れかえるほど人気になっている「ポケモンGO(Pokemon GO)」ですが、地図上のいつどこになんのポケモンが現れるのかがわかるサイト「POKEVISION(ポケビジョン)」が話題になっています。
要は、手っ取り早くレアポケモンや探しているポケモンの出現場所を知る事ができるサービスです。
※追記
スマホで使えるアプリが登場しました。
※注意
このサイトは公式のサービスでは無く、ポケモンGOの利用規約的にはNGです。また、ポケモンの出現場所がわかってしまうと街中を歩き回ってポケモンを探すというポケモンGO本来の楽しみが失われてしまう可能性があります。
こちらの記事もオススメです!
POKEVISION(ポケビジョン)の使い方
-
1. POKEVISIONを開く
2. 右上の「現在地マーク」か「検索欄」に英語でポケモンの出現を調べたい場所を入力する(例:横浜駅の場合はYokohama Sta)
3. 出現するポケモンが残り時間と共に表示される
4. 地図上をクリックしてマーカーを設置し「Fine Pokemon Near Marker」をクリックすると周囲のポケモンが検索される
ポケモンGOのよくある質問をまとめた記事もありますので是非ご覧下さい。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.