ポケモンGO スクショを撮るだけで全自動で個体値を計算してくれるサイトが登場

ポケモンGO スクショを撮るだけで全自動で個体値を計算してくれるサイトが登場ポケモンGO(Pokemon GO)関連のサービスがすごい速度で開発されていますね。

個体値の計算も以前はとてもめんどくさい作業で、複数体いるポケモンから厳選していくのはなかなか辛い作業でした。

しかし、今回紹介するポケモンGo – 個体値計算機というサイトはスクリーンショットを撮影するだけで全自動で個体値の計算が行えます。

こちらの記事もオススメです!

スクショ自動版で全自動個体値計算

スクショ自動版で全自動個体値計算ポケモンの詳細画面をスクリーンショット撮影し、サイトにアップロードすることで数値情報を自動で読み取ってくれて、全自動で個体値を計算してくれます。

個体値計算は難しくて踏み込めなかったユーザもコレなら簡単に計算することができるので、ポケモンの厳選が行えそうです。

使用方法

    1. メニューバーの「スクショ自動版」にアクセスする

    2. 「ファイルを選択」で測定したいスクショを選択して「送信」をクリック

通常の測定やまとめて個体値測定もできる

従来の自分で数値を入力していく個体値測定も可能です。

また、大量のポケモンから厳選する際に大変役に立ちそうな「まとめて版」というまとめてポケモンの個体値を計算する事ができるモードもあります。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

執筆者 SOCOM

横浜生まれ横浜育ち!GTASAをきっかけに2006年1月にブログを立ち上げ、当時はGTASAを中心に紹介していました。その後、動画制作や写真撮影・編集、音楽制作等に興味を持ち始めて、広く深く様々なジャンルに手を出していきました。自動車、ゲーム関係、今日のプリウス系が得意なのでその分野で読者の皆さんの役に立つ記事を書いていきます。

この記事もチェック!

Steam版 首都高バトルの推奨スペックと必要スペック

Genki(元気)から発売予定 …

【C105】冬コミ2024のコスプレ画像 まとめ 美少女から103万の壁まで

「コミックマーケット105(通 …

コメントを残す

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.