アカデミー賞に画期的なシステムが導入され話題に!屈強な男達が登場し踊り始める

日本時間2023年3月13日、アメリカ・ロサンゼルスで開かれている「第95回アカデミー賞授賞式」で、画期的なシステムが導入されたと話題になっています。

話題になっている画期的なシステムは、司会者の話が長すぎると映画「RRR」で歌われるダンスナンバー「ナートゥ・ナートゥ」を、屈強な男達が踊りながら司会者を取り囲み強制的に退場させるという内容です。

ネット上では非常に好評で、既にイグノーベル賞でも導入されているとの情報も出てきています。

全世界共通で話し長いのは嫌われるんだねw

こちらの記事もオススメです!

アカデミー賞の授賞式に導入された画期的なシステムの動画

ナートゥとは?

映画『RRR』本編映像(魅惑の高速ダンス編)

ナートゥ・ナートゥは「ダンス、ダンス」という意味。 南インドの言語、テルグ語の人気映画「RRR」で歌われるダンスナンバーで、インド初のゴールデングローブ賞主題歌賞を受賞した。 アカデミー賞歌曲賞にもノミネートされている。

参考:cnn.co.jp
電子書籍のレンタルサイト
読みたい時にすぐ借りられる

全巻「無料サンプル」つき!

電子貸本Renta!

毎日おトクなスタンプがもらえる

コミック等が48時間100円から楽しめる

電子書籍のレンタルサイト
読みたい時にすぐ借りられる

全巻「無料サンプル」つき!

電子貸本Renta!

毎日おトクなスタンプがもらえる

コミック等が48時間100円から楽しめる

ネット上の反応

最高過ぎるだろ

画期的すぎるwwwwwwww

ナートゥにこのような使い方があったとは・・・

オタク語りをしすぎると屈強な方々に剥がされるどこかのあにしんみたいだなぁ

これはハリウッド映画がボリウッド映画によって退場させられるということでいいですか?(ぼんやり顔)

みんなナートゥをご存知な空間

イグノーベル賞も同じシステムあるんだよな
制限時間過ぎると8歳の女の子に「退屈だからもうやめて」と言われる
そしてこの女の子を買収して時間を延ばすこともできるとか

バーフバリ 伝説誕生/王の凱旋 完全版 DVD BOX

バーフバリ 伝説誕生/王の凱旋 完全版 DVD BOX

プラバース, ラーナー・ダッグバーティ, アヌシュカ・シェッティ, タマンナー, サティヤラージ
Amazonの情報を掲載しています

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

執筆者 SOCOM

横浜生まれ横浜育ち!GTASAをきっかけに2006年1月にブログを立ち上げ、当時はGTASAを中心に紹介していました。その後、動画制作や写真撮影・編集、音楽制作等に興味を持ち始めて、広く深く様々なジャンルに手を出していきました。自動車、ゲーム関係、今日のプリウス系が得意なのでその分野で読者の皆さんの役に立つ記事を書いていきます。

この記事もチェック!

東京・荒川区でヤバすぎるミサイル特攻事故が発生!フルスピードで暴走して衝突か

東京都荒川区南千住6丁目にある …

パトカーから一通を逆走して逃走中のバイク乗りが乗用車と衝突し死亡!正しく走行してた乗用車の運転手が逮捕される

2023年3月23日、東京都新 …

コメントを残す

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.