
関越自動車道を走行していたスポーツカー「トヨタ・スープラ(A80)」が、とんでもないトラップにかかり大破してしまう事故の動画が話題になっています。
スープラが走行していたのは埼玉県鶴ヶ島市にある、関越自動車道下り・鶴ヶ島JCT付近で、法定速度で追越車線を利用し追い越しを行っていたところ、目の前に突然放置されたバイクが迫ってきます。
突然現れたため、避ける余裕もなくそのままバイクに突っ込んでしまい、フロント部分がバイクを乗り上げた形で操縦不能になり、ガードレールに向かって進んでしまいます。
この事故でいったいどのような過失割合になったのか不明ですが、追越車線にバイクが放置してあることを予測するのは非常に難しく、あまりに酷い事故です。
発煙筒や三角版などを使用せずに、車線上にそのままバイクを放置するのは絶対にやめて欲しいです。
これは酷すぎる。バイク側の過失100%じゃないと納得いかない事故だね。
こちらの記事もオススメです!
スープラが予測不能なトラップに引っかかり大事故の動画
【閲覧注意】 スープラ 事故 最期
毎日引けるクーポンガチャ
無料で読める本が豊富
無料で読める本が豊富
電子書籍のレンタルサイト
読みたい時にすぐ借りられる
読みたい時にすぐ借りられる
ネット上の反応
これは可哀想すぎる
愛車がこのような最期を迎えるのは悲しいです、、、
マジでバイク見えんかった
コレはトラップだな
発煙筒も三角表示板もないのは、事故したばかりのでしょうかね…
道路のど真ん中に放置してるの謎だよなぁ
これは予測不可能だね
だからバイクは害悪なんだよなぁ…
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.