
明治大学が画面を舐めることで移っている料理の味を出力する子ができるディスプレイ「TTTV(テイスト・ザ・テレビ)」を開発しました。
TTTVは様々な飲食物を再現できる液体が複数備わっていて、味センサの測定に基づき混合噴霧することで映し出された料理の味を再現できます。
これを利用することで世界中の人に「味」を届けることを可能にするようで、現在商品化に向けて企業と交渉を続けているようです。
これはいろんな用途が考えられそうな技術だね。
こちらの記事もオススメです!
味を出力可能なディスプレイのデモ動画
Japanese lickable TV screen imitates food flavours, creating multisensory viewing experience
TTTVの仕組み解説動画
TTTV: 味わうテレビ、誕生。 (宮下芳明)
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.