紙幣の流通から拡大したパンデミック「The Division」の社会が崩壊した背景を解説した映像

紙幣の流通から拡大したパンデミック「The Division」の社会が崩壊した背景を解説した映像いよいよ発売日まで3日の「ディビジョン」ですが、ニューヨークが何故ウィルスによるパンデミックに襲われてしまったのかを解説した日本語吹き替え動画が公開されました。

現在の社会や都市機能がどのように崩壊していくのかを詳細に解説しています。

本作は実際にアメリカで行われていたシミュレーション「ダーク・ウィンター」をベースに作られているので、その事についても触れられています。しかし、紙幣の上でインフルエンザウィルスが17日間も生存できるなんて知らなかったです。確かに紙幣は怖いですね。

ブラックフライデーと紙幣が原因で始まるかも知れない爆発的なアウトブレイクによって崩壊していく社会や都市機能を解説している非常に興味深い映像です。

こちらの記事もオススメです!

ストーリーコンセプト解説トレーラー


ディビジョン - PS4

ディビジョン - PS4

1,980円(06/17 10:05時点)
Amazonの情報を掲載しています

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

執筆者 SOCOM

横浜生まれ横浜育ち!GTASAをきっかけに2006年1月にブログを立ち上げ、当時はGTASAを中心に紹介していました。その後、動画制作や写真撮影・編集、音楽制作等に興味を持ち始めて、広く深く様々なジャンルに手を出していきました。自動車、ゲーム関係、今日のプリウス系が得意なのでその分野で読者の皆さんの役に立つ記事を書いていきます。

この記事もチェック!

GTA6の新トレイラーが突如公開!想像を絶する次世代グラフィックにファン歓喜

2025年5月6日、Rocks …

GTA6の発売日が正式発表!実質延期で「2026年5月26日」に決定、SNSで賛否両論

Rockstar Gamesが …

コメントを残す

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.