PlayStation 5(PS5)は2018年に発売か!実績がある有料情報サイトでスペックが公開される

PlayStation 5(PS5)は2018年に発売か!実績がある有料情報サイトでスペックが公開されるひょっとしたら、年末の「PlayStation Experience 2018」でサプライズあるかも。

いよいよいつ発表されてもおかしくない状態になってきた、次世代機「PlayStation 5(プレイステーション5)」ですが、海外の有料情報サイトでPS5に関する情報が公開されて、話題になっているようです。

情報が公開されたサイト「SemiAccurate」は年間購読料が約10万円かかる有料情報サイトで、過去にはニンテンドースイッチがNVIDIAチップを採用することや、PS4、XboxOne等のスペックを的中させているため、少なからず信用できるソースのようです。

先日PS5が開発者に配布されているというリークもあり、いよいよ本格的に発表の時期が近づいている感じがします。

今後のソニーの発表に期待したいです。

こちらの記事もオススメです!

公開されたPS5のスペック

  • CPU:AMD次世代CPU「Zen」をカスタムした物(8コア?)
  • GPU:AMD次世代GPU「Navi」を基本アーキテクチャとした物(4コア?)
毎日引けるクーポンガチャ
無料で読める本が豊富

「正義」の意味を問う問題作

スペシャル会員登録

今なら当サイトから無料会員登録で

すぐに使用可能な50%オフクーポンプレゼント

スマホを大手キャリアの半額以下に
月額費用が高いと感じる方にオススメ

月額190円から維持可能な格安SIM

b-mobile オンラインショップ

解約金も最低利用期間もなし

ドコモ・ソフバンのネットワーク選択可能

その他のPS5に関する情報

  • 既に大量の開発者キットが配布されている
  • PS5の2018年リリースは、配布された開発者キットの量を考えるとおかしくはない
  • チップレベルでVRをサポートしている

参考:resetera.com

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

執筆者 SOCOM

横浜生まれ横浜育ち!GTASAをきっかけに2006年1月にブログを立ち上げ、当時はGTASAを中心に紹介していました。その後、動画制作や写真撮影・編集、音楽制作等に興味を持ち始めて、広く深く様々なジャンルに手を出していきました。自動車、ゲーム関係、今日のプリウス系が得意なのでその分野で読者の皆さんの役に立つ記事を書いていきます。

この記事もチェック!

東京・荒川区でヤバすぎるミサイル特攻事故が発生!フルスピードで暴走して衝突か

東京都荒川区南千住6丁目にある …

パトカーから一通を逆走して逃走中のバイク乗りが乗用車と衝突し死亡!正しく走行してた乗用車の運転手が逮捕される

2023年3月23日、東京都新 …

コメントを残す

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.