GW初日の高速道路で10台が絡む玉突き事故発生!車間距離を十分に取り走行車線を走ろう

埼玉県にある、常磐自動車道の「三郷料金所」の手前にあるトンネルで、10台が絡む玉突き事故が発生したようです。

報告されている画像を見ると、次々とブレーキが間に合わず突っ込んでしまったように見えます。

先頭が何でブレーキをかけたのかは不明ですが、十分な車間距離を確保していない車が追越車線に続いていた可能性があります。

GWなどの大型連休は普段運転してない、所謂「サンドラ」が多く行動に出てくるため、いつも以上に気をつけて運転する必要がありそうです。

大型連休って感じの事故だよね…

こちらの記事もオススメです!

10台が絡む多重事故の様子

ネット上の反応

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

執筆者 SOCOM

横浜生まれ横浜育ち!GTASAをきっかけに2006年1月にブログを立ち上げ、当時はGTASAを中心に紹介していました。その後、動画制作や写真撮影・編集、音楽制作等に興味を持ち始めて、広く深く様々なジャンルに手を出していきました。自動車、ゲーム関係、今日のプリウス系が得意なのでその分野で読者の皆さんの役に立つ記事を書いていきます。

この記事もチェック!

GTA6の新トレイラーが突如公開!想像を絶する次世代グラフィックにファン歓喜

2025年5月6日、Rocks …

GTA6の発売日が正式発表!実質延期で「2026年5月26日」に決定、SNSで賛否両論

Rockstar Gamesが …

コメントを残す

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.