Amazon Go レジを通す必要性をなくした無駄がない画期的なシステム!実店舗Amazonが2017年オープン

Amazon Go レジを通す必要性をなくした無駄がない画期的なシステム!実店舗Amazonが2017年オープンコレは世界中のスーパーやコンビニに革命が起きるかもしれません。

スーパーやコンビニで1番無駄な時間だと感じるのは間違いなく「レジの待ち時間」です。

レジにできた長い行列を待つ無駄な時間を解消してしまうどころか、レジという存在自体を撤廃してしまった画期的なシステムを導入した店舗「Amazon Go」が2017年にオープンすることが発表されました。

こちらの記事もオススメです!

今までにない新しいスタイルの買い物

Introducing Amazon Go and the world’s most advanced shopping technology

Amazon Goでは財布がひつようありません。入退場口には駅の改札のような機械があり、入場時にスマートフォンの画面をかざすだけです。

また、店舗内の商品はレジを通さずにそのまま持っていくことができます。もちろん、万引きGメンがいきなり声をかけてくることもありません。

入店して、必要な物を手に取り、退店するだけで買い物は終了です。全く無駄がありませんね。

Amazonはこの仕組みを「Just Walk Out Technology」と表現しています。

Yahoo!プレミアム会員特典
最大50%OFFクーポンなど大量

オンラインクレーンゲーム無料券が週1配布

Yahoo! プレミアム特典詳細

獲得した景品はご自宅まで配送無料

雑誌も110誌以上読み放題

スマホを大手キャリアの半額以下に
月額費用が高いと感じる方にオススメ

月額190円から維持可能な格安SIM

b-mobile オンラインショップ

解約金も最低利用期間もなし

ドコモ・ソフバンのネットワーク選択可能

店舗内のAIとセンサーがお客さんの買い物を管理

店舗内のAIとセンサーがお客さんの買い物を管理
どうやらAmazon GoにはAIやセンサーを店舗内に設置していて、お客さんが商品を手に取った瞬間にその商品がカート内に入る仕組みのようです。

もちろん、商品を棚に戻すとカートから消去されます。お客さんが持っている商品を常に把握しているので、その状態で退店するとそれらの商品の決済が完了して買い物も完了するという仕組みのようです。

このシステムは消費者の時間の無駄を無くすどころか、常にスーパーを悩ましている万引き犯(窃盗犯)も完全に排除することができますね。しかし、万引きGメンの職もなくなってしまいそうです。

Amazon Goは2017年にオープン予定


Amazon Goは2017年の早いうちにオープンする予定となっています。場所はワシントン州シアトル7番街2131番地です。

早くこの「Just Walk Out Technology」を体験してみたいです。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

執筆者 SOCOM

横浜生まれ横浜育ち!GTASAをきっかけに2006年1月にブログを立ち上げ、当時はGTASAを中心に紹介していました。その後、動画制作や写真撮影・編集、音楽制作等に興味を持ち始めて、広く深く様々なジャンルに手を出していきました。自動車、ゲーム関係、今日のプリウス系が得意なのでその分野で読者の皆さんの役に立つ記事を書いていきます。

この記事もチェック!

東京・荒川区でヤバすぎるミサイル特攻事故が発生!フルスピードで暴走して衝突か

東京都荒川区南千住6丁目にある …

パトカーから一通を逆走して逃走中のバイク乗りが乗用車と衝突し死亡!正しく走行してた乗用車の運転手が逮捕される

2023年3月23日、東京都新 …

2 コメント

  1. はやく日本にも来てほしいな
    でも賞味期限長いのから取ったとかも把握されてるんだろうかw

コメントを残す

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.