大人気アニメ「けものフレンズ」が警視庁とコラボして、オレオレ詐欺の被害をなくすためのポスターを製作しました。サーバルちゃん、アライさんやフェネックさんがオレオレ詐欺に気をつける様に訴えかけています。
こうやって、人気のある所に気軽に乗っかれるようになったのは良いことですね。見てもらうことが目的なら、人気のある作品とコラボすることはとても意味があると思います。
しかし、最も詐欺に遭いやすいと思われる「アライさん」が登場するのはまずいよね。「フェネック!かばんさんが事故にあって大変らしいのだー!」って真っ先にお金探して持って行きそうw
けものフレンズと警視庁のコラボポスター
【向島警察署】けものフレンズ×とりものフレンズ/向島署は、オレオレ詐欺の被害をなくすため人気テレビアニメ「けものフレンズ」とコラボしました。
5/9から1か月間、署内、管内鉄道駅及び墨田区内循環バス車内にポスターを掲示するほか、署でチラシと名刺の配布を行います。【すっごーい!】 pic.twitter.com/KDOYxk2XjF— 警視庁広報課 (@MPD_koho) May 8, 2017
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「けものフレンズ」ドラマ&キャラクターソングアルバム「Japari Café」(CD)(ラッキービースト型抜きステッカー付)
けものフレンズ
Amazonの情報を掲載しています