
2023年10月21日 18時から、東京・世田谷区「多摩川花火大会」が4年ぶりに開催され、会場周辺は大混雑の地獄絵図状態になっている様です。
会場の最寄り駅では、人海戦術を用いて改札を拡大したり、カフェを潰して臨時出口にしたりと普段とは次元の違う利用者増に対応するために全力です。
そんな中、Twitter(X)上では、会場周辺や最寄り駅などの大混雑具合が次々と報告されています。
花火大会は好きだけど、マジでこの人混みが無理。
こちらの記事もオススメです!
花火大会の影響で会場周辺は大混雑
二子玉川花火大会、行列がやばいことになっとる。 pic.twitter.com/gzhiyxa5Lh
— Roy Tsukiji (@roy_BIRDMAN) October 21, 2023
花火大会?
— 闘う社長TV 爆斎チャンネル (@bakusai_sensei) October 21, 2023
人がえぐいてw#花火#二子玉川 pic.twitter.com/udF8VcncRj
二子玉川、人混みがエグい。
— マッサン (@MASAAKiNG0321) October 21, 2023
渋谷でハロウインもこうなるのかな…
ほんと勘弁して欲しい( ′д`)#二子玉川#多摩川花火大会#渋谷も顔負け pic.twitter.com/RQzknV5lYs
二子玉川の駅ホームw
— YUKI☆新山(苗字変更中!) (@chatachataro) October 21, 2023
やばすぎるカオス!
ただ降りたいだけなのに
花火の混雑に巻き込まれる件w
pic.twitter.com/oKgpBL1P7m
二子玉川、人やべぇ pic.twitter.com/pCKLXJ8ZWe
— ISAMU (@zeroRewrite) October 21, 2023
二子玉川すごいな
— 東急南武沿線住民 (@tokyunanbu8606) October 21, 2023
改札入れるかな pic.twitter.com/lyaydTYJay
最寄り駅は臨時出口やカフェ潰して改札に
たまがわ花火大会向けのフルパワーを持つ二子新地・二子玉川駅。
— Nambu201 (@Nambu201) October 21, 2023
特に二子新地は改札のフル幅化に加えて、花火大会の1日のために臨時出口を備えるスゴい駅。
二子玉川もカフェの壁が折れ戸になっており、花火大会時に改札口になってしまう花火のためだけの構造…
4年振りの能力解放…よかったなぁ… pic.twitter.com/DDhPSPV8pU
二子玉川駅、レストランを臨時休業して、臨時改札作ってる!こんなことできるんだ
— しらはま | NEWTすご! pic.twitter.com/4qRSQfLtKp
| Webエンジニア (@shirahama_x) October 21, 2023
ネット上の反応
すごい人出!
— Takuya(起業家) (@taisetsuZZ) October 21, 2023
こんなにまでして花火みたいですかねぇ。
— gamera (@gamera47624501) October 21, 2023
係りの人後が大変なんですよ、膨大なゴミの山です。
世田谷区たまがわ花火大会」4年ぶりの開催。神奈川「川崎市制記念多摩川花火大会」と同時開催みたいです
— ペロンチョ (@peroncho1599026) October 21, 2023
こんな季節に花火大会あるんですね
— ジブ兄(爆斎小僧) (@zeebra0718) October 21, 2023
急いでる奴そのまま通ってPASMOかSuicaが移動中の状態のままで帰りのカオスな現場で駅員の窓口もカオスになる予感しかしないです
— BLACK・THE・END (@BLACK_THE_END) October 21, 2023
俺は人混み見たら後退りしてしまいそうな田舎人です
— アツメルン‼︎ (@2VvYBBzrcckS44w) October 21, 2023
楽しんでくださぁぁい
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.