ドイツメディアの報道によると、国際オリンピック委員会(IOC)が世界保健機関(WHO)と連絡を取り合っていることをDPA通信が報じたようです。
新型コロナウイルスによる新型肺炎対策の一環で、東京オリンピックについて「感染症対策は、安全に大会を開催するための重要な要素」とコメントしている様です。
既に新型肺炎の発生を受け、サッカーやバスケットボールのオリンピック予選トーナメントが中国から移転済みとなっており、東京オリンピックも中止になるのではないかと話題になっています。
トレンドにも「東京オリンピック中止」が入っていて、日本の新型肺炎対策が失敗し、国内で流行してしまった場合は延期や中止等の具体的な話が出てくる可能性もあるかもしれません。
こちらの記事もどうぞ
Twitter上の反応
東京オリンピック
中止だ中止(エンブレムパクリ疑惑)
中止だ中止(新国立競技場再デザイン)
中止だ中止(ボランティア徴用問題)
中止だ中止(電通IOC賄賂疑惑)
中止だ中止(ビッグサイト問題)
中止だ中止(マラソン札幌へ)
中止だ中止(大幅予算超過)
中止だ中止(新型コロナウイルス)←New!— justinhsu (@Justinhsu13) January 29, 2020
東京オリンピック中止を予言していた人多くない?都市伝説だと思ってた… pic.twitter.com/gJo6ERgNeX
— れいわちゃん🌸フォローよろしくお願いします。 (@reiwachan_co_jp) January 29, 2020
東京オリンピック中止で「AKIRA」が話題だけど、アニメ版でも原作漫画でも開催147日前でも会場は工事中。
AKIRAが覚醒しなくとも中止だったんじゃ?
でも、あれは東京オリンピック前にデモが頻発、貧富の格差拡大した東京、税制改革失敗とか恐ろしいほど現実とリンクしてるね。
落書きもリア😅 pic.twitter.com/Op6AYgdsFQ— ユルキャラ伯爵 (@5Kb6s9nOQlIodD1) January 29, 2020
東京オリンピックよりも来年の大学入学共通テスト中止してほしい pic.twitter.com/g9dWFVcnes
— ْ (@Vo48B) January 29, 2020
新型ウイルスで中止って言う声もそりゃ出るとは思ったが
ここまで準備した選手のためにも開催してほしい。
世界的に見ても
日本は清潔で綺麗な国です。
代表選手の皆さま素晴らしいパフォーマンスを期待してます。— とっくりん(17ライバー音楽系) (@tokkurin_) January 30, 2020
東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議
ドイツメディアの報道によると、国際オリンピック委員会(IOC)が世界保健機関(WHO)と連絡を取り合っていることをDPA通信が報じたそうです。
これは新型コロナウイルスによる新型肺炎対策の一環で、あと半年に迫った東京オリンピックについて「感染症対策は、安全に大会を開催するための重要な要素」としています。
なお、新型肺炎の発生を受け、サッカーやバスケットボールのオリンピック予選トーナメントが中国から移転済み。
参考:excite.co.jp