多くの要素で「若者の~離れ」とよく言われていますが、結局は全てお金がないことが理由となっている可能性が高く、「若者のお金離れ」で全てが片づいてしまうことが判明しましたが、「若者の犯罪離れ」が急激に加速していると話題になっています。
警察庁のまとめによると、刑法犯で警察に検挙された14歳以上20歳未満の少年の数が2003年から2017年まで14年連続で減少が続いていて、ピークとなっていた80年代の中でも最も多かった1983年の196,783人と比べて2017年は約8割少ない26,797人に減少しています。
グラフで統計を見ると、右肩下がりで減少していることがよくわかります。
日本は超高齢化社会から超々高齢化社会に突入していますが、今後は犯罪者の高齢化も大きな問題になっていくのかもしれません。
こちらの記事もオススメです!
若者の犯罪離れが右肩下がりで進行中
団塊世代以上は若者から老人になった今でも犯罪率が高い
団塊以上世代の犯罪はあらゆる年代で激しい。昔の若者はよく殺人なども犯して危険だったが、そのまま今の年寄りになり、その世代は未だに犯罪を起こす確率が高い。けしからんっhttps://t.co/woAwYW9c4E pic.twitter.com/1pDfPL9Y9f
— 木下斉/Hitoshi Kinoshita (@shoutengai) January 26, 2021
Twitter上の反応
子供世代と接していて思うこと
— kuma3🧸日本が大好き自分達を信じる派🇯🇵 (@kuma3naosun) January 27, 2021
現代の子供達は、過去の子供達より圧倒的な情報量の中で過ごしていること。
要は、情報量の中に監視カメラやネットワーク技術などに触れているため『万引き』なんかは見つかると認識している。
これは、スマホの機能に触れている良い点だと思う。
コンビニで店員がはしゃぐだけで膨大な慰謝料取られる時代ですからそりゃ普通は出来ませんよ。
— 怪人オキ (@okilife0401) January 26, 2021
人生終わっちゃいますもん。
これは深刻ですね…
— モストラ (@mos_tora) January 26, 2021
ぬーすんだバイクで走りだすー
— おうち大好きakko🗣️🇯🇵⚖️あたおか上等 (@akiko4649) January 27, 2021
の時代は少年犯罪率高いなやっぱり
最近は茨城の田舎の中学生まで礼儀正しくなってきた。
— ちばとーる (@chiba00chiba) January 27, 2021
…自分の中学時代は荒れてたのにな〜複雑な心境です
小銭投げたりレジ混んでてブーブー言ってるのがどのくらいの年齢層のやつか見てたら頷けるだろ
— Marilyn@DbD (@MarilynMonkeyId) January 27, 2021
Fate/Grand Order アルターエゴ/沖田総司〔オルタ〕-絶剱・無穹三段- 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.