業務時間外に職場などの仕事関係の人と飲み会をして業務上の進行を深める「飲みニケーション」の支持率が急落し、調査では「不要」が6割に達して、2017年の調査開始以来始めて「必要」の割合を上回ったことが話題になっています。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出自粛が求められた影響などによって、お酒に頼らない関係性の構築を模索する人が増え、意識が変化したと見られているようです。
飲みニケーションが不要だと回答した人は全体の62%で、不要と考える理由は「気を使う」が37%、「仕事の延長と感じる」が30%でした。
よく考えると業務上の関係構築のために業務時間外かつ自腹で参加しなくてはならないというブラックすぎる行事で、業務時間内に経費を使い福利厚生として飲み会を開くのが妥当だと思いますが、多くの人がそのように考えるようになったのかもしれません。
会社としても飲食を伴う社員同士の接触はまだまだ避けたいだろうし、飲み会はどんどん遠ざかっていく感じだね…
こちらの記事もオススメです!
飲みニケーション支持急落
お酒を飲みながら職場の仲間と親交を深める「飲みニケーション」の支持率が急落している。日本生命保険の調査で「不要」との回答が6割に達し、2017年の調査開始以来、初めて「必要」の割合を上回った。日生は、新型コロナウイルス禍でお酒に頼らない親睦の在り方を模索する人が増え、意識が変化したとみている。
調査は10月1~13日にネット上で実施し、男女7774人が答えた。
飲みニケーションが不要だと答えた人は全体の62%で、内訳は「不要」が37%、「どちらかといえば不要」が25%だった。不要と考える理由は「気を使う」が37%、「仕事の延長と感じる」が30%。
参考:nordot.app
Twitter上の反応
飲みニケーションの支持率が急落。6割が不要と答えたっていう記事を見たけど.飲みの場が「普段言えない仕事の話ができたり気軽にアドバイスをもらえてモチベアップに繋がる」とかではなく上司の薄っぺらい武勇伝伝伝伝伝🎶をきいてあっちゃんかっこいい🎶って言う会でしかないからじゃんペケポン🎶
— さがら (@sagarayade) November 23, 2021
飲みニケーション支持急落ねぇ・・・。
— ritter@黒い砂漠 (@amagaeru_ritter) November 23, 2021
自分的には会社の飲み会自体不要で不快。
行きたくもない飲み会にわざわざ金払って参加しないといけないとかファッキンですわ。
参加率あげたいなら飲み会も業務時間に含めた上で飲み会参加手当とか出せばいいんじゃね。
あと役職と一般社員はテーブル別々で。
「飲みニケーション支持急落 6割が『不要』」というニュースを見た。
— ぽき太 (@Unlock__myself) November 23, 2021
飲み会は普段からコミュニケーションとれてる人達とやってこそ楽しいもの。普段はブッキラボーに接しているツケを飲み会で払拭しようというならいらない。普段を大事にしたい。
飲みニケーション支持急落って急落したのではなくもともと行きたくない人がその場では嫌って言えなかったのが見える化されただけな気がする(笑)
— たけ@円形脱毛症タロット占い師 (@aop_el) November 23, 2021
飲みニケーション支持急落結構。その時間と費用をかけるくらいなら、業務中のコミュニケーションをしっかり取れってこと。上司・部下、先輩・後輩といった立場を問わず。後々言うな、今言え。鉄は熱いうちに打て。
— じぇー (@RGM_89_S) November 23, 2021
飲みニケーションが関係性を作るのではなく、こいつらとは飲んでもいいなという関係性があってはじめて飲みニケーションが意味をもつのだよ
— iori. e (@es_aposteriori) November 23, 2021
飲みニケーション支持急落
— ヒヨコ (@VvhUcn) November 23, 2021
「飲みニケーション」とかいう言葉がもう死語だろwww
ワイルド・スピード/ジェットブレイク ブルーレイ+DVD [Blu-ray]
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.