ロシアがインターネットを完全遮断か!3月11日にグローバルから切り離しネット鎖国へ

2022年3月7日、ロシアが3月11日に国内のインターネットを完全に遮断し、グローバルインターネットから切断する準備に着手していると海外メディアが報じています。

この報道が事実だとすれば、ロシア国内だけではなくグローバル規模で大きなインパクトが発生する恐れがありそうです。

また、民間でも様々なサービスに影響が出てきそうです。

ロシアは19年末に国内を完全に世界のインターネットから遮断するテストを数日かけて完了したと発表しているため、ロシア国内のインターネットをグローバルネットから遮断することは可能とみられています。

マジならヤバすぎるでしょ…

こちらの記事もオススメです!

ロシアがグローバルインターネットから切断するという報道

日本語訳:ロシアが世界のインターネットから切り離されるための積極的な準備に着手。3月11日までに、すべてのサーバーとドメインをロシアゾーンに移管する必要があります。さらに、各サイトのネットワークインフラに関する詳細なデータを収集中。

毎日引けるクーポンガチャ
無料で読める本が豊富

「正義」の意味を問う問題作

スペシャル会員登録

今なら当サイトから無料会員登録で

すぐに使用可能な50%オフクーポンプレゼント

新料金プランで乗り換え先No.1
通話かけ放題&データ1GBまで0円

各種お得なキャンペーン実施中

楽天モバイル

今なら当サイトから入会で

高性能スマホ実質1円 or モバイルWi-Fi実質0円

ロシアがネット鎖国の実験を完了

ロシア政府が「RuNet(ルネット)」として知られる国内インターネットシステムのテストを数日かけて完了したと、このほど発表した。ロシアのオンラインインフラが世界から切り離されても存続できることを示す狙いがある。

今回のテストはサイバーセキュリティに関する取り組みであると、ロシアは主張している。だが、ロシア国内外の研究者や人権擁護者らは、このテストが国内のデジタル情報へのアクセスを制御・検閲するための政府のキャンペーンの一環であると指摘する。

参考:wired.jp

Twitter上の反応

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ ブルーレイ+DVD (ボーナスブルーレイ付) [Blu-ray]

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ ブルーレイ+DVD (ボーナスブルーレイ付) [Blu-ray]

ダニエル・クレイグ, ラミ・マレック, レア・セドゥ, ラシャーナ・リンチ, ベン・ウィショー, アナ・デ・アルマス, ナオミ・ハリス, レイフ・ファインズ, クリストフ・ヴァルツ
Amazonの情報を掲載しています

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

執筆者 SOCOM

横浜生まれ横浜育ち!GTASAをきっかけに2006年1月にブログを立ち上げ、当時はGTASAを中心に紹介していました。その後、動画制作や写真撮影・編集、音楽制作等に興味を持ち始めて、広く深く様々なジャンルに手を出していきました。自動車、ゲーム関係、今日のプリウス系が得意なのでその分野で読者の皆さんの役に立つ記事を書いていきます。

この記事もチェック!

切り刻まれて輸出された日本車の末路が話題に!運転中に車体後部が置き去りに

自動車を輸出する際に、車体が切 …

ロシアが日本海にミサイルを発射!対艦巡航ミサイル2発が直撃

2023年3月28日、ロシア国 …

コメントを残す

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.