タグアーカイブ: 政府

少子化財源は子育て世帯からも回収の方向で検討!年約1兆円を見込み2026年にも徴収開始か

政府が「次元の異なる少子化対策(異次元の少子化対策)」の財源確保策として、社会保険料への上乗せで子育て世帯含む国民から徴収することを検討していることが明らかになりました。 企業の負担分と合わせて年間約1兆円を捻出する計画 …

続きを読む

サラリーマンの支払った厚生年金で国民年金補填!岸田政権「令和の年金大改悪」標準モデル世帯は7万円受給減

岸田政権が「令和の年金大改悪」に走り出し、国民年金の支給額を将来的に5万円台に維持するため、サラリーマンが加入する厚生年金を使い補填することで、今後標準モデル世帯で7万円受給額が減少すると話題になっています。 今回の制度 …

続きを読む

岸田総理の物価高騰対策・節電ポイントはまさかの月数十円還元がモデル世帯!1日数円から数銭で国民に我慢を強いる

2022年6月22日、政府の物価高対策で岸田総理は節電をした家庭にポイントを付与する制度の導入などを打ち出していましたが、モデルケースの世帯に当てはめた場合、月数十円ほどの還元になることが報じられて話題になっています。 …

続きを読む

税金軽減は絶対にしたくない政府がトリガー条項発動先送りへ!政府「ガソリン税減らすと国民が大変だから現実的ではない」

2022年4月9日、政府、与党は燃油価格高騰対策を巡り、ガソリン価格が高騰した場合の国民負担を軽減させるための仕組みで、ガソリン税の上乗せ分を軽減する「トリガー条項」凍結を解除することを当面先送りする方向で調整に入ったこ …

続きを読む