大阪でひったくりを繰り返した韓国籍の建設作業員を逮捕「ランエボなら逃げ切れる自信があった」

大阪でひったくりを繰り返した韓国籍の建設作業員を逮捕「ランエボなら逃げ切れる自信があった」2019年6月13日に、ひったくりを繰り返したとして、大阪府警生野署が窃盗容疑などでの容疑で大阪市城東区成育の韓国籍建設作業員を逮捕し送検して、21件の被害を裏付けて捜査を終えたと発表しました。

韓国籍の容疑者は、三菱の人気スポーツカー「ランサーエボリューション(ランエボ)」に乗って、自転車の後ろに近づき、運転席から手を伸ばして前からかごの鞄などを奪う手口でひったくりを繰り返していたようです。

また「二輪車だと白バイのテクニックに勝てないが、ランエボなら逃げ切れる自信があった」と、いろは坂のサルのような供述をしているとのこと。

ランエボは峠のキングと言われるだけあり、白バイからも逃げ切れる自信を運転手に持たせてしまう名車だと言うことですね。

しかし今回、韓国籍の容疑者は頭を使うことができず、まるでいろは坂のサルのように器用にひったくりを行ってしまったようです。

こちらの記事もオススメです!

いろは坂をホームコースとするランエボ乗りの名言

「ランエボなら逃げ切れると…」ひったくり容疑で逮捕

ひったくりを繰り返したとして、大阪府警生野署は13日、窃盗容疑などで大阪市城東区成育、建設作業員、姜(きょう)桂守(けいしゅ)容疑者(44)=韓国籍=を逮捕、送検し、21件の被害(総額約140万円相当)を裏付けて捜査を終えたと発表した。

同署によると、姜容疑者は、三菱自動車の人気スポーツカー「ランサーエボリューション(ランエボ)」に乗って自転車の後ろに近付き、運転席から手を伸ばして前かごのかばんなどを奪う手口でひったくりを繰り返していた。「二輪車だと白バイのテクニックに勝てないが、ランエボなら逃げ切れる自信があった」と供述しているという。
参考:news.livedoor.com

TAXi②(字幕版)

TAXi②(字幕版)

サミー・ナセリ, フレデリック・ディーファンタル, マリオン・コティヤール, エマ・シェーベルイ, ベルナール・ファルシー
Amazonの情報を掲載しています

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

執筆者 SOCOM

横浜生まれ横浜育ち!GTASAをきっかけに2006年1月にブログを立ち上げ、当時はGTASAを中心に紹介していました。その後、動画制作や写真撮影・編集、音楽制作等に興味を持ち始めて、広く深く様々なジャンルに手を出していきました。自動車、ゲーム関係、今日のプリウス系が得意なのでその分野で読者の皆さんの役に立つ記事を書いていきます。

この記事もチェック!

信号無視してひき逃げした杖持ち高齢男性(91)「事故は覚えてないけど自動ブレーキついてるしディーラーも運転平気って言う」

2023年7月に、名古屋市緑区 …

加速車線になぜか停車していた車に突っ込んでしまう事故!損保ジャパン「停止車両に突っ込んだから10:0」

本線に合流するための加速車線に …

コメントを残す

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.