2021年9月9日、政府は東京など21都道府県に発令している緊急事態宣言について、東京など19都道府県で9月12日までの期限を9月30日まで延長することを決定しました。
19都道府県が30日まで延長される一方で、宮城県と岡山県はまん延防止等重点措置に移行します。
また現在まん延防止等重点措置が適用されている12県のうち、富山、山梨、愛媛、高知、佐賀、長崎の6県は解除し、他の地域は9月30日まで延長することも決定しました。
菅首相は7月7日夕方に「これで最後の宣言にしよう」と発言していましたが、現時点ですでに2回延長してしまう結果となっています。
東京は緊急事態宣言が解除されてまん防に移行しても、どうせ営業時間や飲酒禁止はつづくんでしょ?
正直緊急事態宣言とまん防で何が変わるのかわからん。法律的になにかちがうんだろうな…
こちらの記事もオススメです!
緊急事態宣言 19都道府県で延長を決定 今月30日まで 政府
新型コロナウイルス対策で、政府は、今月12日が期限となる21都道府県の緊急事態宣言について、東京や大阪など19都道府県で今月30日まで延長する一方、宮城県と岡山県は、まん延防止等重点措置に移行させることを決めました。
政府は9日夕方、総理大臣官邸で新型コロナウイルス対策本部を開き、菅総理大臣のほか、西村経済再生担当大臣や田村厚生労働大臣らが出席しました。
そして、今月12日が期限となっている21都道府県の緊急事態宣言について、東京や大阪など19都道府県で今月30日まで延長する一方、宮城県と岡山県は、まん延防止等重点措置に移行させることを決めました。
また現在、重点措置が適用されている12県のうち、富山、山梨、愛媛、高知、佐賀、長崎の6県は解除し、そのほかの地域は今月30日まで延長することも決定しました。
これにより、宣言の対象地域は19都道府県に、重点措置の適用地域は8県になります。
参考:nhk.or.jp
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.