ニンジャ乗り高校生が廃オイルを側溝に流して川を汚染!注意されるも謎のマウントを取ってしまい炎上

バイク「Kawasaki・Ninja 250」に乗る高校生がオイル交換時に、側溝にそのまま廃オイルを垂れ流している様子を公開し、話題になっています。

道路にある側溝は雨水管と繋がっていて、基本的には雨水を下水処理場を通さずに直接、河川や海域に流しています。

側溝は雨水を河川や海域に排出する目的で設置されているため、雨水以外を流さないようにする必要があります。

今回バイクの廃オイルを側溝に直接流して廃棄していた高校生は、Ninja 250意外にも、ホンダ・カブのオイルも下水に捨てていたことが過去の投稿から明らかになっていて、さらに炎上しています。

また、廃オイルを側溝に流すことをコメントで注意された歳に「あの後油は処理しましたが」「ネットリテラシーくらい身につけてからコメントして」と謎のマウントを取ってしまい、火に油を注ぐ結果になっています。

廃オイルを廃棄する際には、シュレッダーゴミなど何かに吸わせた状態で燃えるゴミ(自治体により異なる)として捨てるか、廃油処理ボックスなどを利用して処理する必要があります。

廃オイルを側溝に垂れ流していた高校生は、炎上後にアカウントを消して消えてしまったようです。

廃オイルの垂れ流しが悪いことだと思ってないのは義務教育の敗北…

こちらの記事もオススメです!

下水道に廃オイルを流した高校生の投稿

テレワーク・ゲームに必須の光回線
実測速度調査No.1の auひかり

他社から乗り換えで最大55,000円上乗せ還元

安くて早いKDDIの光回線≪auひかり≫のお申込はコチラ♪

今なら当サイトから入会で

初期工事費実質無料最大131,000円還元中

電子書籍のレンタルサイト
読みたい時にすぐ借りられる

全巻「無料サンプル」つき!

電子貸本Renta!

毎日おトクなスタンプがもらえる

コミック等が48時間100円から楽しめる

廃油は垂れ流した後処理したと主張する高校生

別のバイクでも廃オイルを垂れ流していたことが判明

Twitter上の反応

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

執筆者 SOCOM

横浜生まれ横浜育ち!GTASAをきっかけに2006年1月にブログを立ち上げ、当時はGTASAを中心に紹介していました。その後、動画制作や写真撮影・編集、音楽制作等に興味を持ち始めて、広く深く様々なジャンルに手を出していきました。自動車、ゲーム関係、今日のプリウス系が得意なのでその分野で読者の皆さんの役に立つ記事を書いていきます。

この記事もチェック!

世界最大ゲームショー「E3 2023」開催中止が正式決定!相次ぐ大手の出展見送りが影響か

2023年3月31日、世界最大 …

切り刻まれて輸出された日本車の末路が話題に!運転中に車体後部が置き去りに

自動車を輸出する際に、車体が切 …

コメントを残す

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.