
2020年8月5日、政府税制調査会がオンライン会議方式で総会を開催し、新型コロナウイルス対応で財政悪化が一層深刻になっていることを懸念し「消費税増税を中心に」という意見が出たようです。
新型コロナウイルスの影響で会社の倒産や廃業、失業が増え続けている中、いったいどのような思考回路をしていたらこのような発言が出るのかは不明です。
会議の中で誰が言ったのかは不明で、この意見に対する反応も不明ですが、消費税増税が現実にならないことを祈りたいです。
こちらの記事もどうぞ
「消費増税中核に」 政府税調、財政悪化を懸念
政府税制調査会(首相の諮問機関)は5日、ウェブ会議方式で総会を開催した。
会合では新型コロナウイルス対応で財政悪化が一層深刻となっていることを懸念し、「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要ではないか」といった意見が出た。
参考:news.yahoo.co.jp
Twitter上の反応
マンガでわかる こんなにヤバいコロナ大不況 消費税凍結とMMTが日本経済を救う!
消費増税反対botちゃん
1,100円(02/22 13:13時点)
発売日: 2020/07/31
Amazonの情報を掲載しています