本日から飲食料品値上げ6442品の値上げ開始!10月中はさらに消費やサービスの値上げ予定や雇用保険値上げ

2022年10月1日から、円安や原価高騰などを背景に6442品目の飲食品が値上げしました。近年に無い桁違いの多さで、昨年から続く複数回の値上げに国民の多くに影響を与えています。

さらに10月には1日以降も値上げ予定が多く控えていて、日用品、家電、公共料金と広範囲に及び値上げとなります。

10月からは新型コロナウイルスの影響で従業員を休業させたときや休業したときの手当を支払う場合に給付される「雇用調整助成金」で21年12月時点までに5兆円を超える支給が決定するなどして、財政悪化してしまったため、雇用保険料の引き上げが行われます。

雇用保険料の引き上げは今後もさらに増加していく可能性があり、家計や企業への影響が心配されています。

物価などは今後も値上がりを続けそうですが、企業は値上げしても収益が増えるわけでは無く増加したコストと相殺されてしまうため、日本人の賃金に値上げした分のアップは見込めないため、今後政府が国民の負担分をどのように緩和するのか新たな対策が求められています。

値上げはしょうがないけど、賃金上がらないのはヤバすぎる…
月10万ぐらい国民に配布すれば少しは改善されそうだからBI導入はよ!

こちらの記事もオススメです!

飲料・食品値上げ6442品 10月1日にピーク

原材料価格の高騰や急激な円安進行を背景に、1日からさまざまな商品、サービスの価格が上がる。

飲料・食品は同日だけで6442品目と、近年にない桁違いの多さ。対象は外食や日用品、家電、公共料金と広範囲に及び、昨年から続く値上げで疲弊する家計はさらに追い詰められそうだ。

飲料・食品の値上げは、帝国データバンクが主要105社を対象に集計し、1日に公表した。10月の1カ月間では6699品目に上り、担当者は「バブル崩壊以降ではあまり見たことのない規模だ」と指摘。今年1年間では2万品目を超え、1世帯平均の負担増が月額5730円に達すると見込む。

参考:news.yahoo.co.jp

Twitter上の反応

お金の本 図解だからわかる

お金の本 図解だからわかる

ひろゆき(西村博之)
1,100円(03/28 19:23時点)
発売日: 2022/05/11
Amazonの情報を掲載しています

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

執筆者 SOCOM

横浜生まれ横浜育ち!GTASAをきっかけに2006年1月にブログを立ち上げ、当時はGTASAを中心に紹介していました。その後、動画制作や写真撮影・編集、音楽制作等に興味を持ち始めて、広く深く様々なジャンルに手を出していきました。自動車、ゲーム関係、今日のプリウス系が得意なのでその分野で読者の皆さんの役に立つ記事を書いていきます。

この記事もチェック!

首都高であおり運転のポルシェが盛大に自爆して散る事故

首都高で、乗用車の後ろにベタ付 …

東北道で198キロのスピード違反!GT-Rに道を譲られイキる「余裕でちぎれたww」

栃木県にある東北自動車道で、1 …

コメントを残す

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.