北海道北見市でリアル悪魔のZが発見されてしまう!まるで狂おしく身をよじるように

人気首都高カーバトル漫画「湾岸ミッドナイト」に登場する、主人公の搭乗車両「日産・フェアレディZ(S30)」こと「悪魔のZ」ですが、まるで原作と同じようにスクラップ車両として存在している姿が北海道北見市で発見されたと話題になっています。

悪魔のZは地獄のチューナーこと北見淳が手がけた車で、彼の最高傑作です。

「まるで狂おしく身をよじるように、走るという」気味の悪い走りから、走り屋達の間では「悪魔のZ」と呼ばれるようになりました。

Twitterで報告されているS30Zの様子も、湾岸ミッドナイトを知っているからかわかりませんが、非常に存在感があり、復活して首都高を走るのを今か今かと待っているように見えます。

報告された場所の付近に住んでいるTwitterユーザによると、約20年以上前からこの場所にあったとのコメントがあるので、もしかするとかなり昔から存在していたのかもしれません。

他にも近所に悪魔のZがいたという目撃情報が多数報告されています。

公道300km/h。そんなバカげた世界はもう終わりですか。みんなかしこまってつまんないですヨ。こんなクルマがこの場所にはいるのに。

こちらの記事もオススメです!

北見市で見つかった悪魔のZ(S30)

https://twitter.com/DoubleHeader6/status/1259338727832182784

他にも悪魔のZの目撃情報が多数報告される

銀灰のスピードスター SERIES2 GT-R(RB26) (ビッグコミックス)

銀灰のスピードスター SERIES2 GT-R(RB26) (ビッグコミックス)

楠 みちはる
1,130円(04/10 11:52時点)
Amazonの情報を掲載しています

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

執筆者 SOCOM

横浜生まれ横浜育ち!GTASAをきっかけに2006年1月にブログを立ち上げ、当時はGTASAを中心に紹介していました。その後、動画制作や写真撮影・編集、音楽制作等に興味を持ち始めて、広く深く様々なジャンルに手を出していきました。自動車、ゲーム関係、今日のプリウス系が得意なのでその分野で読者の皆さんの役に立つ記事を書いていきます。

この記事もチェック!

Steam版 首都高バトルの推奨スペックと必要スペック

Genki(元気)から発売予定 …

牛丼チェーン店で高齢者が客テロ!口から出した何かを紅ショウガ入れに投入し床で寝る

牛丼チェーン店とみられる飲食店 …

コメントを残す

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.