すっかり、GPSに頼った生活になってしまってGPSなしでは運転できません!
ってまでは行かないが、見知らぬ場所に足を運ぶには何かと心強いと思い、安価で取り付けられるPSPナビをZZR400に取り付けてみました。
こちらの記事もオススメです!
マウント装着
今回、ZZR400にPSPをマウントして、実用するために用意したのはこれ!
・RAMマウント Uボルトベース(RAM-B-231ZU)
・RAMマウント 3インチアーム(RAM-B-201U)
・RAMマウント ボール付きダイヤジョイント(RAP-B-238)
・RAMマウント PDA用横型ホルダ(RAM-HOL-PD2U)
・PSP本体(PSP2000PB)
・GPSレシーバー(PSP-290)
・100円自作モノラルスピーカー?イヤホン?
上記の物を用意しました。
バイクで使用すると、どうしても音声問題が発生してしまうのでヘルメットの中に設置できるヘッドホンを自作しました。
100円ショップで買ってきた、片耳ヘッドホンを分解して、削って、マジックテープを貼り付けてヘルメットの中に設置できるようにしました。
Bluetoothの設備がそろうまではこれでがんばろうb
PSPをホルダーに設置するに当たって、気をつけなければならないことが、「爪の種類」だ!
一回はめると、外すのがかなり大変。
なのに、6回も取り外す羽目になってしまったぜ・・・・
ここで注意!
PSP表面にクリアケースを付けていても、2と書いてある爪、長さが2番目に長い奴を装着します。
まぁ、何も付けていないPSPでもきっと2番でおkだと思う。
他のサイトを見ると、本来のマウント方法は、爪が中央1本の法が上で、2本の爪を装着する方が下になっている。
だがしかし、オレは逆に設置してみた。
GPSレシーバーを装着していると、かなりバランス良くガッチリホールドできる。
100km/h程度での走行では全く問題なかった。
念のために、落下防止のストラップを付けておいた方が良いと思うけどw
ZZR400はセパハンでマウントベースの取り付け場所に悩むみたいだが、ZZRまとめwikiにクラッチレバーのビスを変えてそこに付けると書いてあったので、その通りにやったら、あたかも最初からそこに設置されるように設計されていたかのように、くっついたw
ビスは、東急ハンズで購入しました。
六角穴付きボルト
太さ6mmX長さ30mm 2本
ステンキャップって書いてあったけど、同じだと思う。
こいつにビスを変えてやれば、ピッタリ、綺麗に装着することができたw
今回はPSPのマウントホルダーだけではなく、カメラホルダーも一緒に購入した。
これで、車載動画が撮れるw
前回上げたエンジン音の動画があまりにもあっけなく、素っ気ないので、上まで回した音声を上げてみました。
レッドゾーンすれすれまで回しているから一応、音は分かると思う。
今回はこんな感じで終わります。
次回は、シガーソケットでも設置したいな。
じゃあの
めちゃくちゃいい音ですね。
PSP防水対策とかしとく事をお薦めします。
走行動画撮るなら「GoPro HD」が良いですよー。
ダイビングでも撮れるほどで防水抜群ですし。
ただ画面がないから動画の確認が出来ないんですけどね・・・その点はミニPCとかでカバーです。
メットにも付けられます。←ここ重要
って事でサバゲでFPSが撮れて、一石二鳥。
あぁサバゲがやりたい・・・明日やっと消失、見に行けるよ。。←関係ないしw
たしかにいい音ですw
めっちゃバイク欲しくなりましたw←免許ない(泣)
防水対策しないと雨に降られたときにやばいですね
ショートとかさすがにやばいですからwww
ケータイのマウントとかもできるとよさそうですね
>>eno-nさん
防水対策は、ジップロックの中にPSP入れちゃいますw
「GoPro HD」以外と、おもしろい物ですねw
動画撮影に機材が必要になってくると思うので参考にさせて貰いますb
オレも全然サバゲやってません・・・
>>ナリさん
ありがとうございますw
免許取得しましょうよw
ケータイはBluetoothでつなげる予定ですw