さてさて、今回は所謂「フェンダーレス」仕様に改造してみました。
フェンダーとは元々泥とか水とかを跳ね上げ無いようについていますが、機能性を無視して格好だけで見るとやっぱり、デカ尻になってしまいます。
シュッとしたすっきりした尻回りにしたいなら是非フェンダーカットをオススメします。
タイヤも大きく見えて迫力も増しますよw
さて、今回は自分で行ったのでトータルでかかった費用は
・手曲げステー:158円(税込み)
以上ですw
後は、労力だけで出来ますw
フェンダー加工は、フェンダー部分の樹脂を取り外し、出っ張っているところを切って、ステーでナンバーを止めます。保安部品がついているとめんどくさいかもしれませんが…
ちなみに今回はのこぎりでギコギコやること30分ぐらいで切れました><
キットも、結局はフェンダー部分の交換なので、どうせ取り外すなら自分で切ってしまったら良いと思います。
市販されているキットだと4000円以上はかかってしまうので、純正フェンダーに加工するのが良いと思います。
市販のキットだと、タイヤで跳ね上げた泥とか水が、小物入れに入ってしまうとか聞きますし…
まぁ、純正なら出っ張っているところを切るだけなので安心。
さて、それでは比較画像見てみましょう。
やっぱり、すごくすっきりしたなww
ノーマルの画像の方は、ナンバー可変キットで上げているから、多少は格好がついていますが、フェンダーレスだとやっぱり、良いね。
ちなみに、ZZR400はフェンダーがあってもナンバーを上げてあげないと泥水が背中に飛んでくると言うとんでも仕様です^p^
本当にあr(ry
しかし、それでも有った方がまし。
オレは、土砂降りの雨でもバイクで通学しないといけないので、デメリットの方が大きいと言うことにやってから気づいたのは内緒。
そこで次回は、愛車なZZR日記?のスレイラルさんが装着しているリアハガーもどきでも作ろうかなと。
これ、格好良くない?w
格好いいし、機能性もあるしで一石二鳥w
チャリのリアフェンダー使って出来ないかなと考え中。
あ、それと反射板が無いと車検通らないので、反射板はフェンダー切ってもどこかに付けて下さい><
気が向いたらやってみてね><
あ、それと相互リンク募集中。
悲しいことに相互リンク先がけっこう潰れていました…
整理せねば…
ゲーム系でもバイクでも車でも気が合えばおk!
気軽にBBSに書き込んでね><
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.