新型コロナウイルス感染拡大を抑えるために、飲食店などに自治体単位で営業時短要請などが出ていますが、昨年からずっと休業していて時短協力金申請していたタピオカ屋のシャッターを開けたところ、既に内装まで撤去が済んでいてゴースト店舗と化してたというツイートが話題になっています。
投稿者は「ゴースト店舗で協力金ガポガポやったんやなぁ」とコメントしていて、兵庫県議員が東京都の所管部局と連携して調査を開始したとリプライしています。
持続化給付金も不正受給者が逮捕され始めていますが、営業時短協力金の不正受給者も今後続々と逮捕されていくのかもしれません。
不正受給者も多いと思うけど、後から取り締まれる体制になっていれば問題ないと思う。
こちらの記事もオススメです!
長期で協力金申請しているタピオカ屋がゴースト店舗だった
県議員が調査を開始
調査したいので屋号住所など教えていただくことは可能ですか。
— 前田ともき@兵庫県議(東灘区) (@tommaeda) June 21, 2021
DMよろしくお願いします。
— 前田ともき@兵庫県議(東灘区) (@tommaeda) June 21, 2021
国内なら濃淡あれ大丈夫かと。
コロナ助成金の申請は事業者の負担にならぬようなるべく簡素にしてます。
一方で、不正リスクは高まります。
ランダムでも一部は精査して、牽制球投げないといけませんので。
東京都の所管部局と対応しています。
— 前田ともき@兵庫県議(東灘区) (@tommaeda) June 22, 2021
協力金は、コロナ禍で苦境に立ちながら、歯を食いしばり耐え、協力頂いているお店を支援するためにあります。不正受給(=詐欺)の放置が拡大すると、申請の複雑化を招き、お店・行政に負担が増大します。納税者も税金の使い道に納得感が持てません。個別→仕組化
Twitter上の反応
これは、ヤバいパターンか?
— HRK@KOTOKO (@hrk_kotoko) June 21, 2021
貰うだけ貰って逃げるとは😡
徹底的に追い詰めてほしいわ!
だから、近所に「タピオカ屋オープン予定!」と貼られたまま、オープンする気配もないスッカラカンな店舗があるのか……。ちなみに大田区。
— たなくま@カメラマン (@tanakuma) June 22, 2021
似た例かなり有りそう
— マイシールド @持ち歩くフェイスシールド (@MyShield_JP) June 21, 2021
近所のスナックとかパブにもありそうな話しだな。。。
— rydeen0219 (@rydeen0219) June 21, 2021
見事なまでにペーパーカンパニーしてるな
— ハイドマン@隠密主義者 (@ilikemk23) June 21, 2021
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズB…
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.