新型コロナで大打撃なのに国の20年度税収が過去最高を記録!消費増税や法人税が好調

2021年6月30日、日本の2020年度の税収が過去最高を記録する見通しが明らかになりました。

20年度の税収はこれまで過去最高だった18年度の60兆3,563億円を上回る見通しです。

20年度の税収は新型コロナウイルスによるインパクトで落ち込みが懸念されていましたが、法人税収や消費税を10%に引き上げたことなどが見積もりを大幅に上回ったようです。

特に在宅勤務や外出自粛などの影響で、通信機器やゲーム機器などの巣ごもり需要が税収を引き上げたことに影響していたと見られています。

2021年に新型コロナの影響で倒産する企業は1万件、休廃業は5.3万件と東京商工リサーチが見通しを発表していますが、20年度よりも21年度の方が法人税収で見たときに影響は大きいのでしょうか。

国内で倒産や廃業する企業が増加する影響よりも、グローバル展開している大企業の業績が伸びることが税収を引き上げる要因として大きな影響を与えているのかもしれません。

なんだかんだいっても余裕がある個人が多いのかな?
コロナインパクトで貧富の二極化がマジで激しくなってそう…

こちらの記事もオススメです!

国の20年度税収が過去最高 コロナ禍でも法人税好調

国の2020年度の税収が過去最高を更新する見通しであることが30日、分かった。これまで最高だった18年度の60兆3563億円を上回る。新型コロナウイルスの影響で落ち込みが懸念されたが、製造業など一部企業の業績が好調だったこともあり、法人税収が想定以上に伸びた。19年10月の消費税増税も税収全体を押し上げた。
参考:news.yahoo.co.jp

Twitter上の反応

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

執筆者 SOCOM

横浜生まれ横浜育ち!GTASAをきっかけに2006年1月にブログを立ち上げ、当時はGTASAを中心に紹介していました。その後、動画制作や写真撮影・編集、音楽制作等に興味を持ち始めて、広く深く様々なジャンルに手を出していきました。自動車、ゲーム関係、今日のプリウス系が得意なのでその分野で読者の皆さんの役に立つ記事を書いていきます。

この記事もチェック!

Steam版 首都高バトルの推奨スペックと必要スペック

Genki(元気)から発売予定 …

牛丼チェーン店で高齢者が客テロ!口から出した何かを紅ショウガ入れに投入し床で寝る

牛丼チェーン店とみられる飲食店 …

コメントを残す

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.