2021年6月18日、東京都は緊急事態宣言が6月20日の期限で解除されることを受け、飲食店に対する酒類提供の自粛要請を緩和して、酒類提供を容認する方針を固めました。 酒類提供は「1人飲み」のみで、17時から19時の注文だ …
続きを読むタグアーカイブ: 東京
東京・渋谷で路上飲み大暴走!コンビニ周辺に人が溢れマスク外し大熱唱
東京・渋谷で、路上飲みする人々が相次ぎ、コンビニ周辺の歩道や車道に人が溢れていて、人や車が通れないぐらい混雑しているようです。 大声で騒ぐ人や、マスクを着用していない人も大勢いたようで、酔い潰れて寝落ちする人やフラフラと …
続きを読む東京都立高の一般入試で合格点を男女で別けていたことが判明!最大245点差で女子が8割高く
東京都立高校の普通か一般入試は、募集定員を男女別に別けて設定しているため性別によって合格ラインが異なっています。 2015年から2020年に実施された入試では、対象校の約8割で女子の合格ラインが最終的に高かった事が判明し …
続きを読むGW明けの通勤時間帯に電車を減便したら当然のように地獄絵図に!これはクラスター発生不可避
東京都などからGW期間中の減便を要請されJR東日本などの鉄道各社が、GW中日となる4月30日、5月6・7日の3日間の通勤時間帯の運行本数を減らしました。 リモートワーク環境が全く進んでいない日本ではまだまだ多くの企業がエ …
続きを読むJR東日本と大手私鉄が通勤時間帯の減便実施でホームに人が溢れ密空間が発生!感染拡大措置に利用者は怒り
緊急事態宣言に伴ってJR東日本と首都圏の大手私鉄はGW期間中の通勤時間帯の減便を実施し、人の移動抑制に協力する事が発表されていました。 しかし平日の通勤時間帯を減便したことにより通常数本の電車に乗っていた乗客が、1本の電 …
続きを読む東京・豊洲市場が怒りのアルコール解禁!飲食店が今日からアルコール提供を再開
東京都・豊洲市場内の飲食店が「アルコール提供解禁」を発表して話題になっています。 豊洲市場の飲食店は給付金が一切出ないため、アルコール提供を再開すると豊洲市場内の寿司店がツイートしたところ、支持するツイートや批判するツイ …
続きを読む緊急事態宣言の東京で3店方式のアルコール提供開始!飲食店と都知事の知恵比べスタート
2021年4月25日からの緊急事態宣言発令で、東京では飲食店で酒類提供を終日禁止しています。 酒類を提供する飲食店は休業、提供しない飲食店は20時までの時短営業を要請したことによって、実質アルコールの提供が禁止されていま …
続きを読む緊急事態宣言初日の東京大混雑や路上飲みで治安がマッドシティ!都民の他県外出に都知事が苦言「しっかり守って」
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて3度目の緊急事態宣言が発令されている東京都ですが、発令初日は各地で大混雑が発生していたようです。 また東京都では商業施設や飲食店が営業していないため、買い物を食事を目的に近隣の神奈川県 …
続きを読む東京都の緊急事態宣言「GW潰し」と話題に!3回目の緊急事態宣言の内容まとめ
2021年4月20日、東京、大阪、兵庫を対象に3度目の緊急事態宣言を発令する方針を政府は固めました。 東京都では緊急事態宣言をGW中の4月29日から5月9日にするように政府に求めているようで、Twitter上では都民のG …
続きを読む東京都内の新型コロナ感染が9日連続で前週越え!都の担当者「第4波が来たとみられる」
緊急事態宣言下での感染者増加。そして第4波、到来。政府切札の緊急事態宣言がもはや使えない状態だから、次は特別緊急事態宣言にでも名前変わりそう。 2021年3月21日、東京都内で新たに409人の新型コロナウイルス感染が確認 …
続きを読む