日産のグローバル本社ギャラリーにR33 スカイラインGT-R Vスペック(BCNR33)が展示してあったので撮影してきました。重たい、デブ等散々言われているBCNR33ですが、やっぱり格好いいよね。
BNRシリーズの中でも雰囲気が少し違うBCNR33ですが、今の車には無い雰囲気をまとっていました。
こちらの記事もオススメです!
スカイライン R33 GT-R Vスペック(BCNR33)の概要
GT-R Vスペックは、スカイラインGT-Rにオプションパックを装備したハイスペック仕様です。
1993年(平成5年)2月に、R32型のGT-Rに初めて設定されました。
R32型GT-R Vスペックは、ブレンボ製ブレーキ、17インチBBSホイールなどが標準装備され、大きな話題となりました。そして、1995年(平成7年)1月発売のR33型GT-Rからは、駆動方式がアテーサPRO に進化し、GT-R VスペックはグループNレース用のベース車として活躍しました。
このクルマは、1997年(平成9年)2月にデビューした、R33型のGT-R Vスペックです。搭載されるエンジンは、通常のGT-Rと同様の2600cc直列6気筒DOHCツインターボ(RB26DETT)ですが、Vスペック自慢の高性能ブレーキや大径ホイールをはじめとするオプションパックの装備で、高い運動性能を発揮しました。
参考:nissan-heritage-collection.com
撮影画像
タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.145 ニッサン スカイライン GT-R Vスペック R33 プラモデル 24145
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.